※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

わんちゃんを連れて新潟の瀬波海岸に行くことは可能でしょうか。海に連れて行った経験のある方からアドバイスをいただきたいです。


わんちゃん連れて海行くって可能ですか 😖 ?

行くとしたら、新潟の瀬波海岸で朝4時頃出発し
2時間半〜3時間半で付きます .ᐟ.ᐟ

海に連れていったことあるかた、
こーしたほうがいいよ〜など教えて下さい 🥹

コメント

deleted user

可能ですよ😊

・暑がった時用に車など涼める場所を確保する
・砂浜はかなり暑いので、ゲージに入れるorテントに入れる
は必要ですかね🤔

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    何か持って行った方がいい、
    用品はありますか?😭
    ロングリードなどつかって
    海で遊ばせたいなぁと考えてます‎☺︎

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泊まりならペットシートはあった方がいいかなと思います🤔
    日帰りなら必要ないかと🥰
    うちは砂浜に穴の開いた杭を打って、リード繋いでおくってこともしてるので杭と繋げられるリードも持っていってます😊
    ペットボトルを凍らせて持って行くのも良いかと😁
    凍らせたペットボトルをゲージの中に入れておくとゲージ内の温度が2~3℃下がるみたいですよ🎶

    あとは…砂浜が駐車場とかがあって~という場所ならペット可か確認するって感じですかね🤔

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    今のところ日帰りで行こうかなと
    考えています ‎☺︎ .ᐟ

    え〜!めちゃめちゃ便利そう😳
    リードつなげられるところあると
    助かりますよね 🫶🏻

    大型犬なのでゲージはおそらく
    持っていけないのでテントを
    持って行こうとおもいます ⛺️
    ちょっと不安もありますが
    熱中症にならないように
    気おつけながら楽しんできます ‎☺︎

    ありがとうございます 🤍

    • 7月29日
ルーパンママ

可能ですよ。
ただ、犬の遊泳が禁止されている海水浴場は非常に多いのでご注意下さい💦
衛生法とかで、ダメなんだそうです。
基本的に、海の家があるような海水浴場は、犬の遊泳は禁止だと思った方がいいです。
砂浜を歩かせるのも、いい顔はされません😣

  • ママリ

    ママリ


    そおなのですね!!
    それは知らなかったです 😳
    そーゆうのは、どこで調べたり
    聞いたりするんですか !?

    • 7月29日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    大きい海水浴場であれば、HPに記載があります。
    HPがないようなところだと、出たとこ勝負ですかね😅
    私は連れていって「犬は入れないよ!」って追い出された経験があります💦

    他の海水浴場では「犬は基本ダメなんだけど、遊泳不可エリアならこっちも文句言えないから、そっちならいいよ」って言われたこともあります。
    なので、犬を遊ばせるのは遊泳不可エリアでやると無難です。

    海水浴シーズンはうるさい所も多いので、犬と行くならシーズンオフが一番いいですけどね😅

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    遊泳不可エリアなら文句言えないって、、ライジャケ着せても犬だって溺れるの知らないのかな😵‍💫
    その人、酷い言い方ですね 、、

    確かにシーズンオフが無難ですよね 🥹🫶🏻

    • 7月29日
ハシビロ

瀬波は横に広いですが、石の多いビーチなのでサラサラの砂浜じゃないです。
あと、コロナ前に宿泊した際、犬連れの人が注意受けてたので、瀬波はダメかもしれないです。

大型犬だと温厚で大人しい性格の子が多いですが、全員が犬好きじゃないと思いますし、海水浴客の中には嫌がる人もいると思うので、ビーチへの犬連れは特にリードを伸ばして自由にとかはご法度で正直気をつけたほうが良いと思いますよ。

犬連れのビーチなら管理されてないひとけの無いビーチとかが良いと思います。

  • ママリ

    ママリ


    毎年瀬波に行ってるので
    大体は分かるのですが、
    夕方頃お散歩しにわんちゃんも
    来ていたのでいいのかな〜と
    思ってました ‎☺︎.ᐟ.ᐟ

    毎年、お盆前に行っていて
    朝の7時半とかから泳いでいるので
    釣りしてる人以外は居ません 😳

    でも瀬波海岸、電話とかも無いし
    確認のしようが無いですもんね、、
    看板とかにも書いてないです🥹
    連れて行って、ダメと言われても
    どこかに書いてあるのか?って
    話になりますよね 、、、😭😭

    • 7月29日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    我が家は柴ミックスの犬がいます。
    柴の血が入ってますが大人しい性格で、海にも川にも同伴させますけど、やっぱりオフシーズンか、オンシーズンだと名だたるビーチ以外に連れていきますよ。

    大人しくても吠えたり噛まないとも限りませんし。
    まして自分が子持ちになり、小さい子供がいる場所では他所の犬とかは小さくても大きくても恐いです。
    ビーチに犬連れで来てたら、同じ愛犬家でも正直嫌です。
    なので、私なら連れて行かないです。

    すみません、アンチで。
    でもお互い気持ち良く楽しみたいので、こういう意見にも耳を傾けてほしいです。

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    気持ちはよく分かります!!
    動物と人間の共存って難しいですよね。。動物に求めるだけじゃなくて
    人間側ももっと理解を深める必要がある気がします。。話が飛びますが
    犬のフンの持ち帰りについても、
    犬や飼い主に求めることばかりで
    道路のポイ捨てや、海岸のポイ捨ても凄いですよね、、、。
    人間も動物もお互い気持ちよく
    楽しめる世の中になることを願います、、、😵‍💫

    ご意見ありがとうございました!

    • 7月29日