
生後87日の赤ちゃんが指しゃぶりを始めてお乳を吸わなくなりました。指しゃぶりが原因か心配です。どうすればお乳を吸ってもらえるでしょうか?
生後87日です。
指を吸い始めてからお乳を吸わなくなりました。
お乳を近づけると怒り指しゃぶりをします。
指しゃぶりが原因で吸わなくなったのかな?と私的には思っています!(女の勘?)
どうすればお乳を吸ってもらえるようになるでしょうか?
- きこちゃんママ(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
指しゃぶりは
2ヶ月〜3ヶ月で
ハンドリガードって言って
生理的な現象が見られて
まだ満腹中枢とかも出来てないから
おしゃぶりみたいな感じで
指吸って落ち着いてるか
指吸って飲んでるって勘違いする事あります🤣
搾乳して哺乳瓶試すのもいいかなって思います🤔

ひーみょん
指しゃぶりじゃお腹は満たされないから、単純にお腹は空いてないんじゃないですかね🤔?
空腹で指しゃぶりしてるんじゃなくて、ハンドリガードの延長で手について学んでるとこだったり、ちゅっちゅして遊んでるだけだと思います☺️
お腹が空けばおっぱいを欲しがってくれますよ!
うちも今生後94日で、授乳間隔がめっちゃ空くようになった時言われたんですでけど、お腹にミルクを溜められるようになる月齢みたいですよ❣️
だから、今までは欲しがってた時間でも、今はもうそこまでお腹空かなくなったのかも知れません^^
あるいは、お腹空いてるよりも手に夢中なのかもですね🥰
探究心があっていいと思います!笑
赤ちゃんも毎日同じっていうわけじゃないし、その時々で合わせてあげたらいいと思います🥺
-
きこちゃんママ
やっぱりそうなんですね💦
指チュッチュの方が楽しいのかお乳よりもチュッチュの方が優先になってます😥
全然泣かないのでどのタイミングでお乳をあげればいいかわからないです😭- 7月29日
-
ひーみょん
そっか、全然泣かないんですね🥺泣き続けられるのも困るけど、全然泣かないのも困っちゃいますよね💦
おっぱいだったら1.5時間で消化されるみたいですね!2時間くらい空けてみてはいかがでしょう?それでもまだおしゃぶりしたがるなら、また30分くらい待ってみて、どれくらいでお腹が空くのか実験しながら平均の時間を探してみるのはどうですかね🤔?- 7月29日

きこちゃんママ
そーなんです💦
3時間とか相手も飲んで90くらいなんでなかなか呑んでくれないんですよ🥲
4時間経っても泣かなかったら搾乳してあげてみます!
きこちゃんママ
指を吸って遊んでるのかな?と思ってます!
しばらく搾乳でやってみます💦