
赤ちゃんの寝室の湿度調整に困っています。クーラーで温度は調整できるが、湿度が上がりすぎているようで心配です。湿度を下げる方法や寒さを防ぐ方法についてアドバイスをお願いします。
もうすぐ生後4ヶ月です!
暑いのでクーラーを寝る時もつけっぱなしで
27〜28℃で寝ています。
途中温度きたら自動で止まってしまうのは
いいんですけどその間に湿度があがってしまいます😭
70以上とかになっちゃいます💦
最近咳こんだりもしてるので乾燥かな?と思ってたら
湿度がありすぎて
逆によくないのかなとおもってます😭
除湿にしても温度調整ができないので
寒すぎるくらいになるし
設定温度を変えて運転時間を長くしても
寒くて風邪ひいてもいけないし🥲
みなさんはどうしてますか?🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
湿度70は蒸し蒸ししますね💦
除湿で温度低くして扇風機で部屋の風を回すのはどうでしょう?
うちはだいたい25〜26度で湿度50〜60で寝てます😊

向日葵
寝室は冷房だと湿度上がっちゃうので常に除湿です😅
除湿寒いですよね!
なのでうちは真夏でも寝る時は長袖長ズボンです!
服装で調節する感じです!
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🙇♀️💓
そうなんですよ💦
子供いないときは全くきにしてなかったのにこんなに湿度あったの?!💦ってなりました😭
せきが可哀想で😭
なるほど✨
服装で調節するんですね❤️
ためしてみます👍🏻
今頭おはげちゃんなので
冷やさないようにします😉
ありがとうございました🙇♀️- 7月27日

はじめてのママリ🔰
除湿機使って湿度の調整をしています👌
部屋の温度は多少上がってしまいますが冷房も併用し、適度な湿度になったら冷房のみにしてます😊✨
子供産むまでは除湿機なんていらないって思ってたけど、あると便利です🤣💡
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🙇♀️💓
朝一で早速お店いってきました!
除湿機から熱でるよーと同じような事を言われました😌
私も買って冷房とうまく調節していこうと思います❣️
私も部屋干しのとき以外必要ないと思ってました😂
いろんな所で活躍できますね😍
ありがとうございました😌- 7月28日

はじめてのママリ🔰
除湿機を買いました‼️夜から朝までで結構溜まっています💦
部屋にエアコンがついてなくて隣の部屋からエアコンを効かせて使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
除湿機私も買いました!!
今日届いた所です😆
結構溜まってるんですね💦
でも効果ありですね👍🏻
なかったらほんとに湿度やばいです💦
使ってる人多いみたいなので
安心です❣️
私も使うの楽しみにしときます🧡
ありがとうございました💚- 7月31日
はじめてのママリ🔰
気づいたら一気に上がってました😭
アドバイスありがとうございます🙇♀️💓
27.28℃でも私が寒いなと
感じて子供は布団蹴ったりするので大丈夫かな〜とおもって🥲
様子見で起きながら25、26度で試してみます❣️
湿度もそれくらいがバッチリですね🧡🧡