※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

心疾患や脳血管疾患の治療費は保険適用ですか?高額療養費制度でカバーできるか迷っています。

医療保険に3大疾病特約をつけるか、がん保険でがんだけ手厚くするか迷ってます。
心疾患や脳血管疾患の手術費や治療費は全て保険適用ですよね?
それなら高額療養費制度でなんとかなるかなと思ったんですが、実際どうなんでしょうか?

コメント

おむすび

特になりやすいので3大疾病というぐらいなんでうちは、3大疾病にしてます。
第一生命とかは、七大疾病とかもありましたね。

歳取ると脳梗塞やら脳系やたら倒れる方多いですし身内もそのパターンあったので。

3大疾病は、保険会社によって所定の要件が異なるんで範囲ひろいとこのほうが。

私癌になったことあってまとめて一時金でたんと特約からでてかなり貰えました。

病気は、どれになるかなんて選べないんで保険料と保障内容よくみられて検討されればと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も身内で1人だけですが、脳梗塞で倒れてます。
    保障内容等よく見てみます。
    ありがとうございます😊

    • 7月28日
あき

私も三大疾病一時金とがん一時金迷いましたが、
三大疾病のうち
脳血管疾患→平均入院日数90日なので、入院給付金でなんとかなる
心疾患→基本的に手術をするので、手術給付金でなんとかなる
がん→再発があり、また通院治療があるので、一時金必要

ということで、がん一時金のみつけました。
医療保険+生活防衛費の貯金で備えるつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!とても参考になります。
    ありがとうございます。

    • 7月28日
まい

フコクが8大生活習慣病に備えてて
がん・心疾患・脳血管疾患・糖尿病・高血圧症・腎疾患・肝疾患・膵疾患
がんの一時金・生活習慣病の一時金と別に備えられて
メディコムを付けると、ガンの治療全て保障(自由診療も)
ガンの通院も5年ごとに1,000万まで保障されます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手厚いですね。
    私1年以内に精密検査を受けたことがあるので、加入OKが他の2社しかないのでフコクは選べないです。

    • 7月28日