※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊活

妊活中の生理不順に悩んでいます。早く結果が知りたいと思っています。

妊活してるときの生理不順って
ほんと嫌になる( ̄ー ̄)

自分の身体なのに
突っ込みまくり。


『期待させなくていいから早くきてよ😰』

『えっ👀⁉️そーなの?本当に⁉️
検査薬買っていいの?』

『もぅ、遅れるのとかいつものことじゃん
期待させずに早くこいよ~😩』

ずっと繰り返し

脳内会議が忙しいったらありゃしない…


ほんで、今回はどっちなんだい?
私の子宮よ

コメント

ママリ

ホントそうですよねー私も不順で、周期も30日、36.48.62日などバラバラでタイミング取るにしてもいつ排卵するか月によって違うからずっと続けなきゃだし、判定もずっと期待とハラハラと落ち込みの繰り返しでした💦

  • ママ

    ママ

    本当に…(*_*)
    その通りです
    これは男性にはわからないんですよね
    毎日変わらずのほほんとしてる旦那です

    女性ばかり毎月ソワソワして
    なんか疲れます😂

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    治療はじめても、女性ばかり痛い思いしますし、流産して落ち込んでも夫はまあ仕方ない次がんばろって感じですがそんなすぐ切り替えれるもんじゃ無いし、ホント男性には分からないんだなって思いますね😅

    • 7月27日
  • ママ

    ママ

    本当にそーですよね~
    私も流産経験してます😅

    子供がほしいだけなのに
    こんなに難しくて
    叶いにくいものなんて
    考えてもなかったです😂

    まわりと比べちゃって
    落ち込んで、羨ましくて…

    もう私には無理なんじゃないかって半分諦めかけてます😂

    • 7月27日
  • ママ

    ママ


    ごめんなさい‼️

    愚痴っちゃいました😣💦

    • 7月27日
ママリ

私も後から結婚した友人に置いてかれるし、1人も授かれない人生だったら終わりだなとか思ってしまったり、治療を長年続けてメンタル崩壊で発狂しまくってました💦

せめて男性が同じくらい気持ちわかってくれて支えてくれたら1番なんですけどね😢

ストレスもしながら過ごしてくださいね^^

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます✨

    旦那にも愚痴りながら
    ぼちぼち続けてみようと思います(^ー^)

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    言わなきゃ全くわかってもらえないと思うし、愚痴りながら、気負い過ぎずに行けたらいいですね^^

    • 7月27日
  • ママ

    ママ

    そーですね🤣
    言わなきゃわからない(笑)


    neoさんも
    何かと過ごしづらい世の中ですが、息抜きしながら赤ちゃんとの時間を楽しんでくださいね(^ー^)❤️

    • 7月27日