※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トキマ
子育て・グッズ

子供が自分ひとりで着脱できるジュニアシートってありますか?

子供が自分ひとりで着脱できるジュニアシートってありますか?

コメント

ちー

車のシートベルトをそのまま使うものを使ってますが、自分で着脱してます!

  • トキマ

    トキマ

    お返事ありがとうございます!これのブースターモードというやつでしょうか?

    • 7月24日
  • ちー

    ちー

    それで言うとジュニアモードですね!
    チャイルドモードがもともとないタイプのものです☺️
    自分で身を乗り出して付け外ししてます!

    • 7月24日
  • トキマ

    トキマ

    なるほど!このジュニアモードのタイプでも自分で付け外し出来るんですね!普通に大人がシートベルトを付けるのと同じように付けることが出来るのでしょうか?😳

    • 7月24日
  • ちー

    ちー

    我が家の車は椅子の側面にベルトの差し込み口があり、更にシート分の高さがあるためかなり屈まないと付け外しできないのでちょっと大変そうです😂
    でも慣れたらササっと着脱してます!

    • 7月24日
  • トキマ

    トキマ

    そうなんですね!4歳のお子様ですかね?そしたらうちの子は5歳なので出来るかな😊
    身体が小さいのでまだ新生児からのチャイルドシートを使っていて、自分で着脱も出来るのですが、面倒くさがって付けなかったり、肩ベルトを外してしまうので危ないなぁと思っていて、ジュニアシートの買い替えを考えていました。ネットで見ても自分1人で付けられるのかわからなかったので教えていただけて嬉しいです✨

    • 7月24日
  • ちー

    ちー

    4歳の子です!
    うちもチャイルドシート時代は肩ベルト絶対に外されてました、、🤣
    自分で着脱してくれるとその分手間が減るので助かります🥺
    大人と同じシートベルトというのも嬉しいみたいです☺️

    • 7月24日
  • トキマ

    トキマ

    肩ベルト外しますよね😅寝てる時くらいしかまともに付けていないので、それならシートベルト式の方が良さそうだなと思っていました!
    自分で着脱してくれるとかなり助かりますよねー😂
    チャイルドシートよりはかなり目線が下がってしまうかなと思ったのですが、その点嫌がったりはしませんでしたか?

    • 7月24日