
コメント

ちー
車のシートベルトをそのまま使うものを使ってますが、自分で着脱してます!
ちー
車のシートベルトをそのまま使うものを使ってますが、自分で着脱してます!
「ジュニアシート」に関する質問
もうすぐ3歳でチャイルドシートが窮屈そうなのと、自分で乗りたがるので、1歳から使えるチャイルドジュニアシートの購入を検討しています。 クチコミなどを見ると、ジュニアシートは寝てしまうと首カックンになってしま…
シエンタとフリードどっちがおすすめですか? 現在NBOXに乗ってます。 夏に2人目が生まれる予定です。 3人ではNBOXでも特に不満はないのですが、子供2人後ろにジュニアシートとチャイルドシートを付けるとなるとさすがに…
友達やその子どもを自分の車に乗せることについて、みなさんは何歳ぐらいからOKと考えてますか? 今度学校へ行く時に車持ってないママ友とその子を一緒に乗せて行こうか迷ってここで質問したところ、「他人の子の命に責任…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トキマ
お返事ありがとうございます!これのブースターモードというやつでしょうか?
ちー
それで言うとジュニアモードですね!
チャイルドモードがもともとないタイプのものです☺️
自分で身を乗り出して付け外ししてます!
トキマ
なるほど!このジュニアモードのタイプでも自分で付け外し出来るんですね!普通に大人がシートベルトを付けるのと同じように付けることが出来るのでしょうか?😳
ちー
我が家の車は椅子の側面にベルトの差し込み口があり、更にシート分の高さがあるためかなり屈まないと付け外しできないのでちょっと大変そうです😂
でも慣れたらササっと着脱してます!
トキマ
そうなんですね!4歳のお子様ですかね?そしたらうちの子は5歳なので出来るかな😊
身体が小さいのでまだ新生児からのチャイルドシートを使っていて、自分で着脱も出来るのですが、面倒くさがって付けなかったり、肩ベルトを外してしまうので危ないなぁと思っていて、ジュニアシートの買い替えを考えていました。ネットで見ても自分1人で付けられるのかわからなかったので教えていただけて嬉しいです✨
ちー
4歳の子です!
うちもチャイルドシート時代は肩ベルト絶対に外されてました、、🤣
自分で着脱してくれるとその分手間が減るので助かります🥺
大人と同じシートベルトというのも嬉しいみたいです☺️
トキマ
肩ベルト外しますよね😅寝てる時くらいしかまともに付けていないので、それならシートベルト式の方が良さそうだなと思っていました!
自分で着脱してくれるとかなり助かりますよねー😂
チャイルドシートよりはかなり目線が下がってしまうかなと思ったのですが、その点嫌がったりはしませんでしたか?