
コメント

ザト
今年の分で控除させたいなら、今年中にやらなきゃダメですよ♪
私はふるさと納税のサイトから選んで申し込んでます💟
ザト
今年の分で控除させたいなら、今年中にやらなきゃダメですよ♪
私はふるさと納税のサイトから選んで申し込んでます💟
「その他の疑問」に関する質問
0歳と2歳を連れて買い物に行くとする 歩きたいし、かといえば抱っこ要求、ベビーカーには乗ったり乗らなかったりの2歳 機嫌さえ良ければ大丈夫そうな0歳 2歳をおんぶで固定して0歳をベビーカーの方が楽か、 0歳を抱っこ…
Switchについてなんですが、Switch2、Switch、ライト2台あり、旦那と兄がライト、私Switch2、弟SwitchとSwitch2使ってます 私が管理者保護者、旦那(保護者)と子供2人の4人でファミリー登録していますが ポケモンなどDLC…
次小学校入学の娘がいます。 今の小学校ってGPSをランドセルに入れておくのはOKですか?キッズ携帯を忍ばせておくのも許可されますか?GPSだけより、学校出てから連絡とる手段あれば安心だなと思い迷っています。
その他の疑問人気の質問ランキング
ひいママ☆
今年分でもまだ間に合うんですか?
自営業なのですが、書類とか必要なものとかありましたか?普通に税金払ってるよりふるさと納税してた方が良かったですか?
質問ばかりですみません(><)
ザト
どのくらい控除できる幅があるかは世帯によって違いますが、例えば10万税金がかかるとして、本来は10万納めて終わりですが、ふるさと納税すれば、10万納めて、9万8千円分の品物がもらえる(納めた金額通りの品物がもらえるわけじゃないですがw)とすると、納税額が大きい人ほど得するはずです。
ザト
今年の分の確定申告が来年の二月三月で、今年の分に対しての税金が来年六月から払うことになるので(;´・ω・)
ひいママ☆
なるほど💡ありがとうございます😊
旦那帰ってきたら話してネットから申し込みしてみようと思います!