※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

暗めのブラウンでイヤリングカラーにグレーをしてましたが、落ちて来た…

暗めのブラウンでイヤリングカラーにグレーをしてましたが、落ちて来たのとプリンになってきたのでセルフヘアカラーをする予定です。
ビューティーラボの泡カラー(ピンクアッシュ)で染めた後にピンクシャンプーをしたら、少し前にイヤリングカラーした部分が何回かピンクシャンプーした日にはピンクになってくれたので、また同じように染めようと思うのですが、今回はすぐにイヤリングカラー部分をピンクにしたくて、染めて、ピンクシャンプー後にそのあとに、イヤリングカラー部分に、アンナドンナのピンクのカラートリートメントを部分的につけて流したら上手くイヤリングカラー部分染まると思いますか?

コメント

べるる

入ると思います!
が、アンナドンナよりも
エンシェールズの方が色の入りがいい気がします◡̈♥︎

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    入るようで安心しました😆
    エンシェールズ調べてみます!✨
    ちなみに、先程染めたらグレーのインナーが残っていたからか、やんわりと紫がかったピンク?紫?なインナーになりました😹多分トリートメントし続けたらピンクになりますよね!

    • 7月23日
  • べるる

    べるる

    グレーだと青みが残って若干紫になりますね💦
    エンシェールズのカラーバターが
    各色パウチタイプから売ってるので
    調べてみてください♡

    繰り返す間にグレー抜けてくると思うので
    そのうち綺麗に入ると思います◡̈♥︎

    私も色落ちグレージュインナーを
    リアルレッドにしてたのでö✩

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    聞いて頂いてたのに返答が遅くなり申し訳ございません💦
    エンシェールズ、ドンキでみた気がします✨
    グレージュインナーをレッドにされたとは凄いです!
    いろいろ調べてみます!

    • 7月29日
  • べるる

    べるる

    ドンキにあります♡̆̈
    お好みの髪色見つかるといいですᵕ̈*

    • 7月29日