
小学一年生の夏休みに自由参加の課題を考えていますが、皆さんはどのような取り組みをしていますか。
小学一年生の夏休みについて。
必ず取り組む宿題以外に、一つくらい自由参加の課題をやってもらいたい気持ちがあります。
多少は、フォローも必要だと思いますが。
皆さんは、何かお子さんに取り組ませますか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)

けろけろけろっぴ
させてないです、🤤

AI
学校からの課題ではないですが、安全のポスターを描いて出します!

maaa
うちの娘は赤い羽根のポスター描きします✋

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
夏休みに自由参加のがある宿題があるとは知らず、全く別の絵のコンクールの話をしちゃいました🤣
学校の自由課題は2つなんですが、本人はやる気で沢山やりたいみたいです←やってもok
自由課題の自由研究的なのはさっき内容を二人で詰めました😄

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
一年生の夏休みの宿題って少ないのですぐ終わってしまいますよね😅
うちは自由課題で書道の作品を出そうと思っています。

ままり
作文を書くつもりでいます。自由研究は、私があまり好きではないのでオススメしてない🤣
本人は好きそうだからしたいといえば旦那に任せようかと思っています🫢

はじめてのママリ🔰
小1の時の自由課題は貯金箱を作りました☺️
コメント