※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

心療内科で軽度の鬱と診断され、半年間休職しています。薬を飲まずに回復した方や再就職できた方はいらっしゃいますか。

心療内科で軽度の鬱と言われて現在仕事を休職してもうすぐで半年になります。

薬は親族が鬱になったことがあり色々と見ていたので処方されておらず、飲んでいません。

薬を飲まずに寛解まで治った方いらっしゃいますか😭?
また、仕事はこのままだと辞めることになるかもしれないですが、再就職できた方いらっしゃいますか😭?

コメント

ぽん

3年前に仕事が原因で鬱になりました!
仕事はパートだったのでそのまま辞めましたが、2年のんびりして、去年からまた違う仕事始めてます(^^)
現在も薬飲みながらですが楽しくやれています!
服薬なし、寛解した件でなくてすみません💦
色々心配でしょうが、服薬なしで、まだ半年だし、ゆっくり過ごされるのが1番だと思います(>_<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭😭すごく嬉しいです!!!
    私も大きなきっかけは仕事でした💦
    お辞めになられて、再就職されたんですね、🥰❤️❤️
    退職理由とかそんなのはあまり聞かれなかったですか?
    ちなみに差し支えなければ今のお仕事の種類を教えていただけたらうれしです😊

    旦那には休職してるのと旦那の給料でやっていけないからか、『この先どうするの?責めてるわけじゃないよ?だけど、どう考えてるの?』って何度も聞かれます、😔
    なので、再就職できるのかなとか少し焦りの気持ちもあって質問させていただきました💦

    • 7月21日
  • ぽん

    ぽん

    退職前にとりあえず1週間くらい仕事休んだので、そのときに鬱の診断書を職場に提出していたので、退職のときはそのまま主治医に仕事辞めるように言われたのでと伝えました!

    今の仕事は障害者の方がお仕事する生活介護事業所というところで、お手伝いをする生活支援員という仕事をしています(^^)

    お金の問題、私も焦りありました💦
    うちは夫がゆっくりしたらえぇよ!って感じだったのでありがたくのんびりしましたが、貯金崩して暮らしてましたよ🥲
    あとうちは診断書書いてもらって疾病で保育園に子供預けていたので、未満児のときは保育料もかかってキツかったです😭
    旦那さんの言葉、急かされてる気がしてキツいですね💦
    分かってるよー!分かってるけどしんどいんだよー!って感じですよね😭

    • 7月21日
  • ぽん

    ぽん

    あ、もしや再就職のときに前回の退職理由聞かれたかということでしたか!?
    でしたら、面接のときに正直に鬱になって辞めて良くなってきたので働きたいと思うと伝えました!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、お返事が遅くなってしまって😭

    退職理由のこと、お勤めしてたところと再就職先のところを両方聞きたかったので、すごく嬉しかったです‼️むしろ私の説明不足ですみませんでした💦

    主治医に辞めるように言われたのでっていうのもいいかもですね!医者ははっきり辞めた方が良いとは言わないんですけど、私が戻ってやっていく自信がなくてなく😢でも、8年くらいいるところなので何がタイミングと理由がうまく見つからず休職してます。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今のお仕事、サポートするような仕事内容なんですね!良いですね!
    しかも、きちんと面接の時に鬱だったことも話した上で採用されてるって聞いて、こちらとしても安心感がありますよね❤️

    私もそんな風に症状が良くなってきてから、面接の時に良くなったので応募しましたって言えたらいいなぁって思いました😌

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりお金の面は💰かなり負担になりますよね💦私も貯金崩したり、何かしたくても今月もうお金なくて💦って言うのが多いです💦そうなんですよね!3歳未満って保育料かかりますもんね!

    私は保育料が免除される年齢ではありますが、0歳から預けてるので顔見知りのママさんからの印象というか反応の方でキツいなって感じることがあります😢


    そう!まさに!
    わかってるけど、わざとじゃないし、これでも精一杯やってるんだよーって感じです😭

    • 7月22日
  • ぽん

    ぽん

    うちも最初は就労で保育園預けてて途中で疾病に切り替えたので、最初の頃は化粧する気力もないし家着のままお迎えとか行ってたので、周りのお母さんからこの人仕事辞めたの?何の仕事してんだ?と思われてそうだなーって思ってました😅
    ママ友とかはいなかったのでツッコまれたりとかはなかったですが💦
    ちなみに今も疾病で診断書書いてもらって保育園通ってます!
    仕事はパートでまだ短時間しか働いていないので💦
    まだ私も完全復帰には至ってない感じです🥲今の職場が本当にいい職場なので無理しないでね!と声かけてもらえるのが有り難いです✨

    微々たるものですが、マクロミルとかでアンケート答えたり、メルカリ系でいらなくなった子供の物売ったりとかしてました😣
    仕事辞めたら失業保険貰えませんかね?

    • 7月23日