

moon
祖父が何歳かは忘れましたが癌を患い手術で摘出?
しばらく落ち着いていたみたいですが、60代後半?70代くらいで再発して前立腺だったのが転移しました
抗がん剤治療をしていましたが、副作用がかなり辛いようで
年齢的な部分もあり精神的にも参ってしまい、どんどん弱っていって
最終的に医療用大麻?を使い痛みを和らげながら
亡くなるまでずっと寝たきりでした

あいり
stageⅡの大腸がんは充分根治可能ですよ。
再発、転移のの可能性はがんである以上、どんながんでも0%ではありません。がんの性質と言っても良いので。
5年生存率も9割近いです。
高齢者だと、大腸がんが死因にならない(脳梗塞、心疾患、肺炎、老衰等が原因で死ぬ)こともあります。この5年生存率にはがん以外の死亡も含まれています。
つまりがんを持っていてもがんで死ぬとは限らない。
人間は死亡率100%の生き物ですし、生きていると誰しもいずれがんになると言われるほどがんは身近な病気です。
がんだから特別怖いかというとそうでもないです。
コメント