※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

コストコって、単価を計算すると割高ですよね💦何がお得ですか?😅

コストコって、単価を計算すると割高ですよね💦

何がお得ですか?😅

コメント

はじめての三児ママ

誰かと分けたりするのにはいいって聞きます😅

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    うちだけだと冷凍庫がいっぱいになっちゃいそうなので…

    分けられる人が近くにいるといいですよね✨

    • 7月19日
ゆーりんち

コストコは遊園地とかテーマパークとかの類だと思って割り切ってます☺️☺️☺️☺️(笑)
こんな大きいの見たことなーい!って楽しむ物なのかと。(笑)

6個入りのティラミスは行く度に買います!美味しいのと容器がガラスのコップなんですが、そのままコップとして使ってます、6個で1100円くらいです!
セブンで最近一個350円くらいだったので1000円くらい安いかなと思い買ってます💕

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    やっぱりレジャーとして割り切ったほうがいいですよね!

    ティラミス、今度探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月19日
  • ゆーりんち

    ゆーりんち

    チーズとかの冷蔵庫にありました!

    • 7月19日
  • ゆーりんち

    ゆーりんち

    あとみちょは他より200円くらい安かったりします!
    2本か3本からなので消費にこまりますが、、、

    • 7月19日
  • ままり

    ままり

    場所まで詳しくありがとうございます✨
    ミチョ、この前行ったらザクロしか売ってなくて😅

    また少ししたら違う味あるかもしれないので、見てみます😀

    • 7月19日
もんた

生理用品、歯ブラシなどの日用品?消耗品は安いなと思います!
あとはシャウエッセン、チーズ類、冷凍餃子も他より安いから買います!
とりあえず食べてみて美味しくなかったら返品しちゃえばいいので、試しに買ってみる…っていうのもお得な買い方かと😁

  • ままり

    ままり

    食べものも返品できるんですね😳
    チーズ、種類がたくさんあって迷いますよね✨
    日用品の値段も見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月19日