※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

マイナポイント、分かりやすく教えて下さい…🥹今年の5月にマイナンバーカードが家族分手元に届きました。

マイナポイント、
分かりやすく教えて下さい…🥹

今年の5月に
マイナンバーカードが
家族分手元に届きました。

コメント

優龍

マイナポータルというアプリをとり
それぞれの本人名義口座と保険証情報を登録する

マイナポイントのアプリから
好きな決済やクレカなどと紐づけする

これだけで
まず15000ポイントもらえますよ。

あとは
そのクレカや決済で
買い物を2万ずつするかチャージすれば
5000ポイントもらえます

  • ママリ

    ママリ

    早速詳しくありがとうございます😭

    我が家は、夫名義の「waon」しかクレジット機能を付けていなくて、この場合、手順を踏んでいけば、夫分のポイントが貰えるのでしょうか?

    また、私はpaypayは利用していますが、銀行口座と結びつけていません。この場合、ポイントを貰いたい場合は、銀行口座を登録する手順が必要ということでしょうか?

    (おバカですみません…😭)

    • 7月19日
  • 優龍

    優龍


    PayPayと銀行口座を紐づけするのではないです。

    マイナンバーカードと銀行口座を紐づけするんです
    (マイナポータルのアプリで出来ます)

    旦那さんの方はクレカ情報と
    マイナンバーカードを
    紐づけします。
    (マイナポイントアプリがWAONクレカのweb上で)

    マイナポイントアプリと
    マイナポータルアプリと
    二種類で操作します。

    まずはマイナポータルで
    銀行口座情報と
    保険証情報を登録してください

    • 7月19日
  • 優龍

    優龍


    この二つですね。

    • 7月19日
  • 優龍

    優龍


    PayPayのアプリから
    奥様のマイナンバーカードは
    紐づけできます

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    アプリまでありがとうございます😭💓
    ダウンロードしてやってみます!

    • 7月19日
  • 優龍

    優龍


    いやいや!

    マイナンバーカードは
    クレジットカードにはなりません!

    ただ、
    あなたのマイナンバーカードとクレジットカードの情報をくっつけるだけです!

    そうすることにより
    WAONポイントをもらえるだけです。

    • 7月19日
  • 優龍

    優龍


    マイナンバーカードは
    持ち歩かないで
    無くさないように
    保管してください

    普段使うことはほぼありません。

    • 7月19日
ママリ

なるほどですね!✨

時代に反して
あまりキャッシュレスを
利用しておらずで…笑

イメージとして、
マイナンバーカードが
クレジットカードみたいに
なるということでしょうか?

頭悪くて申し訳ありません🙇🏻‍♂️