

はじめてのママリ🔰
卵黄嚢が見えても、実際に心拍音が聞こえないと、心拍確認の判断には至らないと思われます!

🕊
卵黄嚢と心拍は別ですよ🤔
今回の子は卵黄嚢見えても心拍見えなかったです!

はじめてのママリ🔰
卵黄嚢見えてもその後に胎芽が育たなくて心拍確認できないこともあります。
卵黄嚢=心拍確認ではないです。

退会ユーザー
息子の時、卵黄嚢見えたけど心拍見えなかったです〜!
なので聞こえなくても問題なしです🙆♀️

ママリ
そういうんけでもないです!
わたしは卵黄嚢見えても胎芽が見えず心拍確認出来なかったですよ!
その次の検診で胎芽が大きくなって心拍確認出来ました!
コメント