
スイミングの進級テストで、厳しいコーチに落ちてしまいました。同じクラスの子に抜かれ、別のコーチのグループで最後まで泳げず手伝ってもらいました。
スイミングの進級テスト…
背面キックで初めの数秒頭が上がってて落ちた😭💦
後から入った同じクラスの子が…
前回飛び級して、更に今日受かって抜かされちゃった…
しかも別のコーチのグループで…
最後まで泳げてなくて…
最後コーチに手伝ってもらってたのに💦
厳しさがコーチによって違うのツラい🌀💦
独り言でした😅
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
スイミングあるあるですね!
選手コースを目指しているわけでないなら、焦らず長い目でみてあげてください。
親の焦りは子に伝わります。
うちも一年近く進級しないと思いきや、次のクラスは2ヶ月2ヶ月とトントン進みました。厳しい先生だとなかなか抜け出せませんよね。でも上手にはなります。スランプというか苦手分野を抜け出したようです笑
ママリ
コメントありがとうございます❣️
スイミングあるあるなんですね💦
特に焦ってる訳じゃないですか、後から入ったのに、何故かそのお友達の親子がライバル心剥き出しで…💦
前回別料金払って飛び級したとプチ自慢していたので…
なんかモヤっとしてしまい…
大人の事情で、お金で解決したり、気に入られたりとかもあるのかな…と思ってしまいました😫💦
スランプ抜け出した息子さんカッコいいですね😊🌟
うちの子にもめげずにコツコツ頑張って欲しいです💡
退会ユーザー
お金で解決してもその子自身は上手くなりませんよね。
何のために習っているのか疑問です。
コーチも人間なのでクレームなどがあれば甘めにつけることもあると思います。私もクレーム現場に遭遇したことあります。進級しないのは教え方が悪いからだとか。自分の子を見てくれてないとか。
自慢やライバル心出してくる親子とは離れたいですね!
退会ユーザー
自慢やライバル心出してくる人って、その人のことが羨ましいみたいですよ。
主さんの息子さんの方が優秀だと思っているのか、奥さんに嫉妬してるのかもしれませんね。