コメント
たこさん
飲める量は赤ちゃんによって違うので、様子を見ながら少しずつ増やしてあげると良いと思います😊
もし3時間もたずに泣くようなら少し足りないかなと思いますが、3時間あいてるなら足りていると思います。
たこさん
飲める量は赤ちゃんによって違うので、様子を見ながら少しずつ増やしてあげると良いと思います😊
もし3時間もたずに泣くようなら少し足りないかなと思いますが、3時間あいてるなら足りていると思います。
「ミルク量」に関する質問
1ヶ月までは吐き戻しが多く毎回滝のように吐いていたのですが、2ヶ月手前ごろから吐き戻しなくなりました。 3ヶ月になり、ミルクの間隔もあいてきたのでミルクを180に変えたところ、吐かずに飲める日もあるのですが、滝の…
混合から完母に移行された方 どのように進めましたか?? 現在生後1ヶ月で、混合で育てています。 大きめで生まれて、4.2kgあります。 1日の授乳回数がだいたい6.7回で 左右あげたあとミルクを足しています。 母乳は左右…
離乳食が始まったら、そこからミルクの量が増えることはないでしょうか? 来月から離乳食を始めようと思っています。完ミで現在多くて170(寝る前と夜間だけ170)しか飲みません。170は飲み切る事もごく稀です。なので160の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そのような感じで様子見るのですね!試してみます👍