
1歳0ヶ月の娘がまだ立てません。つかまり立ちや伝い歩きはできるが、手を離すとすぐ座る。練習方法を教えてください。
1歳0ヶ月の娘まだ立ちません。
つかまり立ち9ヶ月、伝い歩き10ヶ月でするようになりましたが、たっちは手を一瞬だけ(それも1.2秒くらい)離す動作をここ最近1日1回くらい見ますが、すぐつかまり立ちに戻るか座るかって感じでまだできません。
両手を引いて歩く練習してもすぐ座ります。
たっちが1人でできる練習、歩く練習どのようにしましたか?
- ママリ初心者T🔰(2歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)

退会ユーザー
練習してないです!
1歳になったばかりならまだ立たない子もいるし、手を離すことがあるなら何も気にすることないと思いますよ!

7
なんにも練習しませんでした😊
自分で立ち上がることができたのが1歳で、そこから1週間に1回やるかどうかでしたが、1歳1ヶ月になった日に3歩歩けました〜!
練習しなくても大丈夫だし、自分で立ち上がるのも全然しなかったけど割とすぐに歩き始めましたよ🙆♀️見守ってれば大丈夫だと思います☺️

めろ
練習は特にしてないのですが
1歳2ヶ月くらいで立って歩くようになりましたよ〜
1歳になると歩く!って思いがち?ですが、焦らなくても1歳半くらいまでに歩ければいいのかなぁって思います。
息子は元々ハイハイ多めで、最近急に歩くようになったんですが
ハイハイ期間が長かったおかげか?あまり転ばずいきなり上手に歩けてます🤣

ママリ初心者T🔰
皆さんありがとうございます😊
ハイハイは結構しているし、つかまり立ち大好き娘なので、歩く準備をしてると思って見守ろうと思います!
コメント