※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

東京に友人に会いに行くのですが、レストランを決める時、行きたい場所…

東京に友人に会いに行くのですが、レストランを決める時、行きたい場所を提案してもいつも友人の行きたい場所になってしまいます😂何かと理由をつけられ却下され、強引に行きたい場所決められてしまう感じです。正直、東京は滅多に行かないし、そこは譲ってくれてもいいのに…と思ってしまうのは心が狭いのでしょうか😂小さい事でぐちぐちしてるならほんとは会わなきゃいいだけなんですけどね😂

コメント

ママリ

ご友人は東京に住んでいるんですよね?それだったら譲って欲しいですよね😅
このレストランにどうしても行きたいから食事は別行動しよー!って言いたくなります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友人は東京に住んでいます!お気持ち分かって頂き嬉しいです(><)せっかく会いに行くのになんだかモヤモヤしてしまって…。別行動いいですね🤣そうしたいです😂

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

「前回あなたの行きたい店に行ったから、今回は私の行きたい店にしたい。滅多に東京行けないから行ってみたいんだよね」と伝えてみて、相手が折れないようなら会わないのが一番かなと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きちんと伝えるの大事ですよね。
    私の候補を3件、ここ行きたいと伝えた所、全然違うお店を提案してきて、私ここ大好きだから行きたいのー!と言われ、もう勝手に1人で行けと思ってしまいました🤣
    滅多に東京行けない事わかってほしいです…伝えてみて分かってもらえないならもう会いません(><)

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ大好きだから…って💦
    行った事ないから行きたいのに、友達が行った事ある店を押し付けられても嬉しくないですよね💦
    こちらが悪者になるのも嫌なので、交互に譲歩する気遣いがない友人なら、それまでの関係だと思います😓

    • 7月17日
きゅーちゃん

私も押しが強い友人がいていつも譲ってしまいつまらない気持ちになります🤣
こないだは〇〇が行きたいところ行ったから次はここに行きたいって誘導しても、実際そこはあんまりおいしくないんだよとか人気ないよとかディスられたりしてキィーッてなります!笑
百歩譲って奢りならまだ気持ちもおさまりますが笑
どうせお金払うなら自分も行きたいとこ行かなきゃ後々付き合っていけないです

レストランは譲ってもカフェはもうここ以外は行く意味ないから!って引きずってでも行くくらいの勢いで決めちゃいましょ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お気持ち分かって頂き嬉しいです😭
    全く同じです!何かと理由つけて断られたり、今回は私の候補はほぼスルーされましたwwそして勝手に自分の行きたい所予約おさえてスクショしてきました…。呆れてしまいます。ほんとに昔から思い通りにしたいタイプの友人で、思いやりが一切ありません。遠くから行くんだからせめて奢ってって感じですよねほんとに😂カフェは絶対譲りません💪

    • 7月17日
はじめてのママリ

私が東京に住んでて、時々地元の友達が遊びにきてくれますが、絶対友達のリクエストのお店に行きます😊💕
だってお金と時間かけて会いにきてくれてるんですから、友達の希望叶えてあげたいです!!
ここは、わがまま言っていいんじゃないでしょうか〜🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんて思いやりのある素敵な方なのでしょう🥺優しすぎます…そんな友人が欲しかったです😭💕
    せっかく東京行くのにいつも折れてばっかりで悲しくなってしまいます…。たまにはわがまま言ってみます🥺

    • 7月17日