※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎児の大きさが心配です。同じ週数で同じ大きさの赤ちゃんを産んだ方の経験について知りたいです。経膣出産が可能か、難産になる可能性や会陰切開の必要性について心配しています。

胎児が大きくて心配です。

31週で推定2,000gちょっとでした👶
それまでも胎児成長曲線はずっと上限スレスレです。
主治医に聞いても「範囲に入っていれば大丈夫」としか言われないんですが、大きいと分娩が心配です。

このくらいの週数で同じくらいの大きさだった赤ちゃん、実際に産んだときどうでしたか?

経膣でいけるのか、大きくて難産になるんじゃないか、会陰切開必須になるんじゃないか、このあたりを心配してます🫤

コメント

まい

なんの問題もなく普通に産みましたよー😀

  • ママリ

    ママリ

    お子さん、同じくらいの成長具合でしたか?
    差し支えなければ出生体重、分娩時間、会陰切開の有無を教えていただけませんか?

    • 7月16日
  • まい

    まい

    そうですね!
    体重は3000後半です(詳しい数字はごめんなさい)。
    時間は長女が12時間、次女が3時間半でした。会陰切開は二人ともしましたよ😀

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    教えていただき、ありがとうございます🙏✨

    • 7月16日
ままり

下の子が32週で2176gでした!
40w5d で出産で3700g少し越えてました🌼
おまたは切りましたよ😯
二人目だからか3時間半くらいですぐ生まれました🤣

  • ママリ

    ママリ

    会陰切開ありだったんですね😵‍💫
    覚悟しときます!!

    • 7月16日
まーり

1人目も今回も大きめで、たまに成長曲線はみ出したりしてます😅
1人目は39週で生まれて3200gくらいでした!
経膣でしたが頭が大きく、最後は吸引になりました🤣

  • ママリ

    ママリ

    我が子も頭大きめさんな気がします。
    吸引も覚悟しときます!😵‍💫

    • 7月16日
さくたろう(27)

うちの場合は産まれる前は3100gと言われましたが、出産が41週って事もあってか、出生時が3238g、分娩時間7時間ほど( 促進剤使用 )、股はそんなに切れてなく少し縫うぐらいで血も普通より少ないぐらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    予定日超過ってことですよね??
    それでも3,500はいかなかったんですね☺️
    元々大きめさんでしたか??

    • 7月16日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)

    はい!
    予定日超過で、31週ぐらいで先生から「たぶんこの子は大きめになるよ。3000gは絶対に越える」と言われていました😂😂

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😣
    私の主治医はそういうこと事前に言ってくれなくて、3,500でも全然大したことないよ〜ってスタンスなんです。。
    どうしようもないことだから無駄に不安にさせないようにって感じなんでしょうが、見通しを立てたいタイプなので、逆に不安が募ります💧

    • 7月16日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)

    仰る通りで不安にさせたくないから大した事ないよーと言われたのでしょうが、3500gでも大した事あるし、ママさんが不安になるなら大した事あるのになと思ってしまいます😂

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    ですよねーー😅
    どうしようも無いけど、事前に心の準備できるかできないかは全然違いますよね💦
    その辺、主治医との認識の違いをちょいちょい感じます💧

    • 7月16日
4k..mama

1番大きく生まれた次女が32wで2000gぐらいで、40w6dで生まれて約3800gでした!
3人目って事もあり会陰切開なしの無傷です😄

  • ママリ

    ママリ

    初産か経産婦さんかでだいぶ違いそうですね😣
    会陰切開なしの無傷が理想だけど、皆さんのコメントみて厳しい気がしてきました💧

    • 7月16日
  • 4k..mama

    4k..mama

    1番上も3500越えで産んでますが、私の通ってる病院は1人目は基本切開するみたいで切られました😂
    切開は覚悟してた方がいいかもしれないですね😂💦

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    残念ですが、ハッキリ言っていただいた方が心の準備ができるので助かります😣
    ありがとうございます!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

今のお腹の中の子が31wの頃2000g超えてて33wで2500gでした😂
1人目も同じ感じで産まれたら3600gで時間はかかりましたが経膣分娩でしたよ😌会陰切開+最後3人がかりで馬乗りでお腹押されて鉗子使ったので中まで裂けましたが…笑
友人が産んだ子は4000g超えてましたが会陰切開なしで下から産んでたので大きめベビーでも意外と大丈夫です🙆‍♀♩

  • ママリ

    ママリ

    まさに同じくらいですね!会陰切開+中まで避けるなんて、、覚悟しておきます。。😣

    • 7月16日
えだまめ

推定だから産んでみたら違うこともあるかも!うちは上の子が大きめと推定されてたけど、かなり誤差がありました。
あと、下の子は標準の体重でしたが頭が大きめでなかなか出られず、かなり切りました。。

少し質問されている内容とずれてすみませんが、頭の大きさも大事かもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    推定ですが、頭ももれなく大きめです😣
    会陰切開が絶対嫌なんてすが、覚悟しておいた方が良さそうですね😔

    • 7月16日