※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳の子どもがプールに行く際、腕輪の浮き輪や胴体浮き輪は必要でしょうか。プールに行く場合、何が必要かアドバイスをお願いします。

2歳はプールで腕輪の浮き輪いりますか。
又は胴体も浮き輪タイプのがよいですか?
全く必要ないですか?

仮にプールに行くなら何が必要かなぁ?と
思いまして、すみませんアドバイスください。

コメント

ママリ🔰

2歳4ヶ月の娘は足の入れれる浮き輪にしました!
大人の手にもつかまりつつ楽しんでましたよ☺
上の子が2歳3ヶ月で海に行ったときは足を浮かすのを怖がってひたすら浅瀬を歩き回るのみだったので何も必要なかったです!

ただ、2歳8ヶ月で男の子だと赤ちゃん用の足を通す浮き輪だともうバランス悪いですかね🤔
普通の浮き輪だと真ん中に滑り落ちたら怖いので、私なら腕輪の浮き輪で行きます✨

ねたろーママ

遊びに行くプール、連れて行く大人の人数によるかなぁと思います🤔

2歳と4歳連れて夫婦でプール行きましたが、、、

流れるプールなんかはたいていそこそこ深いので、胴に浮き輪があって良かったです(^^)/

浅いプールで自分で泳ぎたいなら腕につけるアームヘルパー楽しいと思います💕

我が家は胴タイプの浮き輪一つでしたが、交代で使ったり、輪の部分にもう一人がつかまったりして楽しんでました🐨