
無印でタンクトップを2枚購入したが、レシートには3枚と記載されていたため、問い合わせたところ、サイズ違いが含まれているとのことでした。購入したのは2枚だけで、疑われたことにモヤモヤしています。
無印でタンクトップ2枚買って家に帰ってきてレシート見たら3枚…。あれ?2枚しかないよな。間違えだから無印に電話したら3枚打たれてますよ!…いやいや2枚買ったのに3枚になってるんですよ。でもサイズ違いのが一枚打たれてるので3枚ですよね~って、だから2枚しか買ってないし2枚しか袋に入ってないですってば!ってかなり疑われながら申し訳ありません…って言われたけどなんかモヤモヤする。でもなぜサイズ違いが打たれたんだろう?しかも店員さんレジのとき数秒止まってたし。その時すぐ確認すべきだったな。
- ママりん
コメント

ぴぃーすけ
ええ~😨店員さんのミスなのに、なんかその言い方モヤモヤしますね💦

退会ユーザー
セルフレジかと思ったら店員さんに打たれたんですね🥲
私もその場で確認すればよかったけど後から「あれ?」みたいになること多いのでわかります💦
-
ママりん
なかなかその場で確認しないですよね😓
おかしいと思ったら確認したほうがいいですね…とはいえ、なんでこっちのせいみたいな言い方されなきゃいけないのか😢
ありがとうございます。- 7月13日

家庭菜園辞めました
えーむかつきますね😭
私は性格悪いので、そちらのミスなのに失礼な言い方ですね。お名前お伺いできますか?って言ってちょっとびびらしてしまいます笑
あと返金してもらうならそのときに電話口での対応の悪さについても言います。
-
ママりん
返金のときの態度で言おうと思います😢
名前聞かれたらそれはビビりますよね笑
ありがとうございます😊- 7月13日
ママりん
ありがとうございます😊
そんなんです、言い方やだなとモヤッとしました😓