![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熱性痙攣に心配しています。熱を出すたびに痙攣するか心配ですが、これから痙攣が起こるかはわかりません。
熱性痙攣について質問です!
私が子供の頃、一度だけ熱性痙攣をやったらしいのでうちの子も熱を出したら痙攣するんじゃないかと、熱発の度にビクビクしています。
今まで何度か40℃近い熱を出したことがありますが、今のところ痙攣はしたことがありません。
何度も熱発を経験していても、これから突然痙攣を起こすものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミィ
こんばんは!
私自身小さい頃にしたって親からは聞いたことがないのですが、娘二人とも熱性けいれん起こしていて、かかりつけの小児科医から言われたのが「家族で熱性けいれんあると遺伝もあるけど、熱が上がったときに急にガクンとあがるときに熱性けいれんは起きやすいから、高熱出ても徐々に上がるときは起きにくいよ」と言われました。私はその言葉を聞いて「なるほどなぁ」と腑に落ちたので、よければ参考までに。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私小さい頃2回熱性痙攣してますが、娘は今のところないです。息子は1歳1ヶ月、はじめての熱で痙攣起こして、それから何度か40度の熱だしてますが今のところ1年前の一度きりです。
熱性痙攣怖いですよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね💦
動画撮ってとか言われますが、実際目にしたら固まってしまいそうです💦- 7月14日
はじめてのママリ🔰
熱の上がり方で違うんですね!!
勉強になりました!
ありがとうございます!
ミィ
いえいえー☺️
うちは長女が一度、次女は2度なっていて、小児科の先生いわく小学校低学年ぐらいまではなりやすいよーとも言われてます😖