
コメント

6み13な1
児童館・近隣のこども園の園庭開放(日陰作ってくれるので、公園よりはマシ)・自宅でわーぎゃー、くらいしか予定ないです😭あとは、上の子は小学校に向けてワーク(平仮名やカタカナ・数字・簡単な足し算引き算)でもやってもらおうかなって思ってます。
6み13な1
児童館・近隣のこども園の園庭開放(日陰作ってくれるので、公園よりはマシ)・自宅でわーぎゃー、くらいしか予定ないです😭あとは、上の子は小学校に向けてワーク(平仮名やカタカナ・数字・簡単な足し算引き算)でもやってもらおうかなって思ってます。
「夏休み」に関する質問
8/13、仕事だと思って子どもは保育園お休み申請しませんでした。(お盆中は早めの申請を言われてます) ところが8/13仕事が休みになりそうです。 子どもが体調悪いとかない限り13日は保育園行かせる予定です。 久々の1人…
マイナス思考になっていて、どうか前向きになれる考え方をアドバイスください。 私自身が一人っ子で、ケンカとは無縁で生きてきたのもあり 7歳息子ともう少しで4歳になる娘のきょうだいケンカに耐性がありません… 息…
今期のドラマでこれは面白かったというドラマありますか? 夏休み入って観る時間がないので厳選して何個かだけ見ようと思います! 1~2話みて面白いと思ったのは、愛のがっこうと松たか子さんのドラマと中村倫也さんのド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこたん
コメントありがとうございます!
ワークできるといいですね✨
うちは迷路とかやらせても全部ぬりえになります😂
やっぱり児童館や支援センターですよね!
下の子のデビューも兼ねて行ってみようかなと思います☺️
6み13な1
塗り絵とか、同じ数字のブロックを同じ色で塗るとかの知育?系でも良いと思います😊
外遊びは困難なので💦何処か室内の遊び場が、楽です。ただ、2人共入れる場所を探すのも大変ですが😅(コロナで月齢での区分けが細かくなって💦)
ぽこたん
なるほど!それいいですね!
娘もできそうです!!
とてもいいアドバイスありがとうございます✨
月齢の区分けが細かくなってるんですね💦
それだとうちも厳しいかもです😣
体動かして遊びたいだろうに、暑さとコロナでなかなか難しいですね😭
6み13な1
いきなり勉強系も大変かと思うので、クネクネした線をなぞるとかそういうのもあると思います(娘が幼稚園でやってます)。
お役に立てたのでしたら、良かったです。
5ヶ月なら、まだ上の子メインでいけると思います😊下の子には「ごめん💦おんぶで寝てて💦」て💦
ぽこたん
ありがとうございます!
早速いろいろ探しにいってみようと思います✨
無かったら手書きでつくります!笑
確かに動かないからまだ同時に見やすいですね💦
下の子なぜかおんぶだとギャン泣きで…😭
おんぶ慣れてもらわないとこの先困るなと思ってたので、いい機会と思ってお互い頑張ってみます💪