※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ダイアナの靴を試着したところ、幅が狭く甲が低くて驚きました。同じ日本人でも足の形が異なることに気づきました。

ダイアナの靴について

普段23.5の靴を履いてます。
ダイアナの靴を試着したら、幅狭甲低すぎて驚きました。
こんな靴履いてる方がいらっしゃることにも、驚き、
羨ましかったです。
大きめサイズを履いても無理でした。
骨格からして華奢なのだろうな…

こんなに同じ日本人でも足の形違うんでしょうか?!

コメント

ママリ

靴の形によって違うと思いますよー!
ダイアナのポインテッドトゥのハイヒールやオープントゥのパンプスをいくつか持っていてよく履いてましたが、確かにパンプスだと幅狭めですね!
ローファーを試着したことありますが、ローファーは狭めではなかったような記憶があります!

はじめてのママリ🔰

ダイアナは足幅DとEEが販売してます。
日本人の足幅はE、D、EEが多いのでダイアナは平均値くらいかな?と思います🙄

よく販売している足幅サイズの記載ない靴はEE〜EEEで作られている事が多く、日本人の平均よりわざと大きめに作ってあります。

なので、むしろ履きにくい人の方が、一般的に選べる靴の種類も多く羨ましいです😅
街中で若い子が踵カパカパしてるのはサイズが大きすぎるからです💦

私はダイアナすら履けない幅狭ですが、ニューバランスの特殊サイズ一択なので(高い)人生つまらないですよ😇