
玄関の黄色い部分にガラスブロックを使うのは変でしょうか。センスに自信がないので、アドバイスを求めています。
玄関の黄色く囲った部分にガラスブロックって変ですかね?💦
自分センスないので誰かに聞かないとおかしなインテリアになりそうなので質問しました!
次のコメントにイメージの画像貼ります。
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)

ままり
このようなイメージで
ガラスブロック付けたいです。
空いてる空間的に画像のように天井の高い方までは
配置できそうもなく、
この字の靴箱の、空間の壁の部分につける感じになります😂
なんか変ですかね💦?
ガラスブロックから壁の向こう側のリビングの光が漏れる感じ憧れてるので付けたいのですがここしか選択肢がない気がします、、。
それか靴箱の右側に少しだけ
写ってるリビングドアの上部とかですかね、、、🤔

はじめてのママリ🔰
私ならやらないです🤔
「木」の色が多めの家っぽいので、ここに少しだけガラスってのも色合いというか統一感ないなって思います🤔
インテリアとか置くなら結果ごちゃごちゃしてきますし、ない方がスッキリでは?
ちなみに私は玄関に固定の靴棚は辞めて、扉つけた1.5畳のシュークロにしました。
雨の日濡れた服、カッパ、などその中に干せたりするし、その中ぐちゃぐちゃでも、来客時は扉閉めるだけで隠せるのでおすすめです👍
-
ままり
返信ありがとうございます😊
色大事ですね😃!
このパースはメーカーが自動的に色を決めてある状態で色決めは今からです🙂
このパースの色合いあまり好きじゃないです😂
この靴箱の逆側に0.5畳のシュークロは付く予定です!
小さいですが😂
やはりカッパ干すところなど大事ですよね!
色々なバランス考えて決めようと思います、
ガラスブロック付けて逆に
見た目がごちゃごちゃするのたしかに嫌です💦
ありがとうございます😊‼️- 7月10日

退会ユーザー
つけたいならその靴箱やめます。
下部のところのみにして上部につけるならいいかなと思います!
-
ままり
なるほど!ありがとうございます😊
この靴箱だとガラスブロックが映えないですね😣💦
とても参考になりました!- 7月10日
-
退会ユーザー
インスタでガラスブロック 玄関 等とやると色々オシャレなお家載ってますよ!
- 7月10日
-
ままり
見てみます😀
ありがとうございます😊- 7月10日

退会ユーザー
好みによると思いますが私だったらやらないですかね🥺
我が家も同じシューズボックスですがこのままの方がスッキリしてます!ままりさんの写真のように一面壁ならガラスブロックが映えますが、シューズボックスがコの字なのでごちゃつきそうです🥺
載せた画像がイメージつきますかね!
-
ままり
ありがとうございます!
この字の靴箱は存在感
強めなので色々やらないほうがいいんですね😯
とても参考になりました😀
画像載せていただきありがとうございます🙇♀️♪- 7月10日
-
退会ユーザー
存在感はありますよ😊
でも好みなので!!
おかしい変って事ではないですよ✨✨- 7月10日
-
ままり
ありがとうございます♪
変てことはないと聞き少し
安心しました😀
もう少し色々検討してみますね🙂- 7月10日

ママリ
靴箱の上に何も置かない、もしくは花瓶一つだけとかなら、窓も映えて格好良いでしょうね😆
ただ、ここの棚ってけっこうごちゃつきません?
我が家はあえて玄関に荷物を置く棚を作りましたが、いつも何か荷物がありますね。
とりあえず出かける前の鍵を置いたり、荷物を置いたり、生活し出すと家族がちょこちょこ小物を置くなら、ガラスにするとリビングからも荷物が見えたりするので、綺麗に保てるならありだと思いますが、小物が広がりそうならやめますかね😊
-
ままり
色々置きそうな予感がする
場所ですね😣
かすみタイプのガラスブロックにしたらあまり透けて見えないかなと安易に考えてました💦
来客の時、玄関って良くも悪くも印象に残りそうなので
ちょっとガラスブロックとか取り入れてみたいなーなんてミーハーな気分で思ってましたが、ちゃんと考えないと
おかしなことになりそうですね😂- 7月10日
コメント