![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安倍元首相の後、日本のリーダーシップに不安を感じています。岸田首相や菅前首相の能力に疑問があり、安倍さんのような国際的なリーダーが現れるか心配です。今後の日本はどうなるのでしょうか。
政治に詳しい方、教えてください…
私は、安倍さんの信者だったわけではないですが、
消去法で自民党を支持していました。
私は政治にあまり詳しくないので、
安倍さん亡き今、この国のトップとして、世界でもリーダーシップを発揮できる人は今の日本にはいないと思ってしまいます。
日本の未来が不安で仕方ないです。
岸田さんはなんとなくお飾りって感じで、まだまだトップの器ではなさそうだし、
菅さんも嫌いではなかったけど、官房長官の方が天職な気がします。
安倍さんくらい、世界のトップたちと対等に付き合える凄い人はいるんでしょうか…
プーチンともうまく付き合っていたのは安倍さんだけな気がして…
岸田さんが首相になってからも、裏では色んな場面で安倍さんが支えていたんじゃないかなぁと…
これからの日本、どうなるんでしょう。
リーダーシップを発揮できる人は出てくるのでしょうか…
またコロコロと首相が変わるような国になって、世界的な立場が弱くなってしまうのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
本当そう思いました…
岸田さんはなんか何やってんだかわからなくてただ飾られて居るような総理大臣に見え、安倍さんはあれだけ持病持ちつつも、マスコミとかのバッシングにも耐え、足を引っ張る野党にも上手くこなし、トランプさんやプーチンとも対等にやってこれた総理大臣って居なかったのに…
又、裏の権力に操られてコロコロ変わる総理大臣ポストになっちゃうのかなぁと…
もう一回安倍さんにいつか総理大臣が戻るかなぁって思っていたのに…本当、大切な人を日本は失ったなって思いました…
![らいおんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいおんちゃん
安倍さんみたいに世界相手にリーダーシップ元大統領を取り、トランプやプーチン氏と何度も会談したり、
習近平主席とも会談できる外交能力のある人はこれから先何十年も出てこないかと思います。
天才だと思います。
トランプ元大統領がこの惑星から彼を奪った犯人を厳正に罰することを望むと言ってましたが、
本当に日本ならず世界の安倍さんだったし世界にとっても大きな損失です。
私も安倍さんが総理に戻ることをいつか望んでいましたので喪失感と絶望感が強いです。
でも安倍さんはいつも力やテロには屈してはいけないとおっしゃっていました。
ここで国民が日本は終わりだ、これから先日本の政治はいいことはないだろうと悲観しづけるということが1番の負の連鎖を生むと思います。
私たち国民にできることはしばらく喪に服したら前を向き新たな政治、社会を作ることだと思います。
安倍さんが作ってくれた日本の政治基盤、信念、理念がこれからも引き継がれると思います。
岸田さんに頑張ってもらうしかないし、岸田さんがいま1番それを誓っていると思います。安倍さんには及ばないかもしれないけどきっと頑張ってくれるはずです。
-
らいおんちゃん
誤字ごめんなさい🙇♀️🙏
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
前向きなコメントありがとうございます!!!
本当にそうですね。失くして初めて、日本だけでなく世界にとってどんなに大きな存在だったのかということに気付かされ、絶望と喪失感でなかなか心が立ち直れていませんでしたが、失くしてしまったものばかりを見つめて、いつまでも悲観していてはダメですね!!!
安倍さんもそんなこと望んではいないですもんね。
安倍さんがここまで築き上げてくれた日本を、岸田総理を中心に国民全員でもっと素敵な国にしていかなければならないですね!!!
まだまだ悲しみとショックは完全に消えることはないですが、なんだか前を向けそうです。
とりあえず今私たちにできることは、必ず選挙に行って意志表示をすること!ですね😊
岸田総理も、改めて、自分を奮い立たせていらっしゃいますよね。まだまだ安倍さんの力を貸していただきたかったですが、失ってしまったものは取り返しようがないので、安倍さんに恥じることのない素晴らしい日本を作っていきたいですね!!!- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
世界の閣僚と対等に渡り合えるのは、現役では麻生さんだと思うのですが、80才を過ぎてしまってますからね…
一応今も副総裁として活躍されてますが、もう総理になるのは無理でしょう。
麻生さんこそ首相経験もありますし、プーチンや習近平と対等に話せる人物なんですけどね。
岸田政権はまだ新しく、閣僚も新人ばかりなので今後に期待するしかないですが、岸田さんは操られてる感がありすぎて心配になりますよね…
ちなみに菅さんは、バイデンさんが一目置いている人物です。
菅さんは総理続投したかったんですよ。ですが、自民党内で「菅おろし」が勃発して、総裁選に出馬できなくなったという経緯があります。
その菅おろしを裏で画策したのが、他でもない安倍さん麻生さんだと言われていますが、真相は不明です。
過去ですと小泉さんもリーダーシップとカリスマ性のある首相でした。北朝鮮に行って金正日氏と直接会い、拉致被害者を連れ戻してきましたからね。
愚策もありましたが、リーダーシップはある首相でした。ルックスも良かったですしね。
何年かに一度はそんな人が出てきてるので、またすごい人が出てきてほしいですね。
はじめてのママリ🔰
本当にそう思います。日本のために尽力された方を、このような無念な形で失ってしまい、あまりにもショックが大きいです。
今の岸田さんでは、安倍さんのように強いリーダーシップを発揮して、長期にわたって総理を務め上げられるような方ではないように思いますし、
安倍さんの他に、各国の首脳と対等に付き合える政治家っていないですよね…
日本の先行きが不安です。
首脳が短期間でコロコロと変わっていたあの頃に戻ってしまったら、完全に世界の笑いものですよね…首脳がころころと変わる国なんて、本当に恥ずかしいと思ってしまいます…
今すぐには無理かもしれませんが、どうか、安倍さんを超えるくらい日本だけにとどまらず、世界でも強いリーダーシップを発揮できる方が現れることを願うばかりです…