
美容代についての相談です。お気に入りの美容液は7000円で1ヶ月半持たせており、クレンジングは大容量で1万円ですが5ヶ月持ちます。ベースとファンデは3000円で3ヶ月使用し、その他はドラッグストアで購入しています。質の良いものを選びたいですが、コストも気になります。
自分の美容代に月いくら使いますか⁉️
私は高いものでいうと、お気に入りの美容液が1つ7000円します😰
1ヶ月分なんですがケチって1ヶ月半持たせます😂
あとクレンジングがシュウウエムラで1万しますが大容量なので5ヶ月くらい持ちます🤔
あとはベースとファンデが3000円くらいで3ヶ月くらいで、その他はドラッグストアです😊
美容にかかるものって消耗品なので安く済ませたいですがやはりいいものはいいんですよね🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
全部1000円コスメです。
独身時代はそのくらいでした。

ママリ
ネイルで5000円前後くらいですかね🤔
あとはこないだ薬局でハトムギのクレンジング〜クリームまでの4つの種類入って888円の買ったくらい笑
肌が元々綺麗ほうなので特に高いものは使ってないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ネイルとかすれば金額上がりますよね🤔
私ネイルが苦手でした😂
元のポテンシャル高いの羨ましいです😩- 7月6日
-
ママリ
本当はマツエクがしたいんですが、旦那がマツエク嫌みたいで、元々私はネイル反対派だったんですがしてみると自分の日々のモチベーションがあがるのと、爪の形がめちゃくちゃおかしかったり、すぐ割れてたのがネイル続けてることで両方改善されてネイルだけはもったいないけど続けることにしてますね🥺💦
ネイルのおみせが値上がりしたから5000円なんですが私自身仕事も復帰したし旦那も転職して給料があがったのでネイルはOKにしてます🤣
後は前に比べて美容院に行く回数が若干多くなったって感じで化粧品とかは月々にかかるとかは特にないですね🥺
でも、もっとお金があれば私も化粧品にお金かけてみたいです😍💕- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
マツエクは20代の頃していましたが、年齢重ねたら違和感が出てきたので今はまつげパーマを自分でしています😊
コスパいいし、慣れたら簡単なのでおすすめですよ🥰
ネイルかわいいんですけどね❗️
どうしても爪がイー😬ってなって気になります😂
私もお金かけたいし、美容外科とかも通いたい😂- 7月6日
-
ママリ
まつげパーマご自分でされるんですか?!?!🥺凄すぎるんですけど😍👏きっとあめさんお綺麗なんだろーなぁ🥺💕💕
私はまず、ダイエットからしないといけないです🤣🤣
綺麗な人とママ友になりたいけど、太ってて自信無くてこんなデブ嫌って思われてそう🥹と思っていつも避けてしまうんです😂😂- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
綺麗ではないです😂
これ、YouTubeで紹介してる方いるのでそれ参考にしてみると簡単ですよ😌
お店の方が楽ですが事前予約って子供いるとなかなかスケジュール考えるのめんどくさくて😂
ダイエット私もしなきゃですが、今スタバでコーヒーとシナモンロール食べてます😬
最近痩せたってよく言われるんですが、ドロップランジってスクワット1日左右で20回くらいしてるだけでズボンが緩くなりました❗️
めちゃくちゃオススメです😌
わかります💦
劣等感がすごいですよね😭
あと自分の体型にあったズボンを履くと痩せ見えしますよ🥰- 7月6日

はじめてのママリ🔰
これです!
貼り忘れました💦

🐰🐹🐯🐥🦄🐭🐨
私は肌が弱く、節約しようと思ってオールインワンを使ったら肌がボロボロになってしまい結局病院へ行くことになり高くついてしまいました😅今は基礎化粧品はコスパも肌にも良い韓国のものを使ってます!
コメント