
姓名判断で娘の名前が良くないと知りつつも名付けましたが、事故に注意と書かれていて心配です。皆さんは姓名判断をどの程度気にされていますか。
姓名判断について💦
もうすぐ2歳の娘の名前は姓名判断で良くなかったのですが、昔からつけたい名前だったのでつけました。
良くない内容というのは凶とかもそうですが、事故に注意と書いてあって、、
知っててつけたのですが、やはり日頃ふとした時に気になってしまいます。
一緒にお散歩中でも事故にあってしまわないかなど余計な心配をしてしまいます。
皆さんはどこまで姓名判断を気にしますか?
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)

みんみ
私自身が姓名判断悪いのですが
大きな怪我・病気なく今まできました(*^^*)
名前自体は気に入っています♡

さく
上の子は割と気にしてなるべく良くなるようにしましたが、下の子はつけたい漢字があったのでそっちを優先しました❣️
ちなみに、私は元々名前が凶、結婚して苗字も凶😂になり凶のオンパレードです。笑
でも今のところ元気に生きてます〜

はじめてのママリ🔰
夫婦共に全く気にしないので調べもせずに付けましたし、その後調べた事もないです!悪い事なら余計に気にしてしまうのでこの先も一生調べる事ないと思います🤣

こは
女の子なら、結婚して名前が変わることもあるので気にしないです(*^^*)

はじめてのママリ🔰
姓名判断に詳しいです。画数を教えていただければ見れますよ☺️
コメント