
コメント

まー
ベランダにミニプール出して
遊ばせてます🙌
児童館とか支援センターとかは
一度も行ったことないです😭

あ
毎日暑いですよね💦
おつかれさまです😊✨
うちは3ヶ月の女の子です!
まだ低月齢なので公園は行っていないですが、私もコロナが怖いので赤ちゃん広場?などは自粛しています😱
ばい菌だらけだと思ってしまって(笑)
なので、涼しい我が家で絵本読んだり、メリーしたり、一緒にゴロゴロしたりしています!!
-
akiki🤰
女の子一緒ですね🌼
風邪ひいたら可哀想だなあと思って、なかなか行くことができずです🥺
すごく動く月齢になってきたので、もっと動きたいかなあって思ってしまいます、、、、- 6月30日

かたくりこ
児童館めちゃ行ってます。
地域やその施設にもよるとは思うのですが…
うちは朝イチとか、昼イチとか、人が少ない時間帯を狙って行きます。
先生たちもこまめにおもちゃの消毒してくださっていますが、
多少の菌への免疫をつけないと、という気持ちであまり気にせず行かせてもらってます☺️
akiki🤰
やはり、そうなりますよね、、、、私もプール買いました🥹🫶兄弟がいれば楽しいだろうなあってら🤔1人で可哀想かなって思ってしまいます、、、、🥲
まー
上の子3年間1人でしたが
全然私が相手でも
1人でも楽しそうにしてますよ😂
私逆に1人だとその子に
いっぱい愛情注げるし今だけしかない事とか初めてやった事見逃さず出来るので
良いと思います🙌
2人だとやっぱ毎日バタバタだし
初めてした事見れなかったりしてますよ😭
上の子にも我慢ばっかさせちゃってますし💦
akiki🤰
ゆっくり関わることも大切ですよね🥹
色んな人のインスタなど見ていて
友達との関わり大事だよなあ、もっと児童館とか連れて行くべきだよなあなど、マイナスに考えてしまっていました。
また明日からポジティブに頑張ります🫶
ありがとうございます✊
まー
上の子の時の方が写真とかムービーとか多くて
下の子に申し訳ないと思う事あります😭
友達とかの関わりは幼稚園とか行けばどうにかなります😂
息子も幼稚園入る前まで
私とほぼ1対1で過ごしており
入園してから不安しか無かったですが
先生から教えてもらったり
周りの子を見たりしながら
色々やってます🙌
今まで同い年とかの子と
遊んだ経験少ないからか
幼稚園楽しいみたいで
毎日楽しそうにしてます😊
お互い毎日大変ですが無理せず頑張りましょうね✨