
コメント

はじめてのママリ🔰
レイヤーカットで髪の内側と表面をすいてもらって量を減らすのはどうですかね?😊
出かけるときは表面を内巻きすると丸みがでますし、裾を外ハネにするとスッキリもします😊
はじめてのママリ🔰
レイヤーカットで髪の内側と表面をすいてもらって量を減らすのはどうですかね?😊
出かけるときは表面を内巻きすると丸みがでますし、裾を外ハネにするとスッキリもします😊
「ヘアカット」に関する質問
女の子、美容室でのヘアカットは何歳でデビューしましたか? ※ファーストカットの時期を聞いてる訳ではなくて、美容室では何歳くらいからカットできるのか?何歳くらいでカットするのか?の質問です。 ※自宅や自分で切っ…
お子さんのヘアカットはどの位の頻度でいくら位かかりますか? うちは中学生の息子がいます。 小学生の頃は2〜3ヶ月に一度、私がカットしたりQBで1000〜1200円でした。近所のQBがなくなったので、 美容院で探してますが…
2歳児の女の子です。 高松市内でヘアカットしてくれるところはありますか? 後ろ髪が伸びてきて、毛量も増えてクセも出始めました。 結おうと思っても子供がゴムを取ってしまうし、私も結ぶのが下手で…。 いっそ短くした…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こういう雰囲気とかで!
はじめてのママリ
わぁ!
画像もありがとうございます!!可愛いです!!
前髪こんな感じにしたいのですが、やはり毎日巻かないとだめですかね😭?
はじめてのママリ🔰
前髪パーマすればある程度セットなしでも行けると思いますが巻くほうが簡単かな?とも思いますね🤔
パーマしても、前髪寝癖ついたら一旦濡らして乾かさないといけないので…🤔
はじめてのママリ
そうなんですね🤔
保育士で帽子被ったり汗をかくと巻きが取れてしまうので、巻かなくても良い感じにしたいのですが、何かないですかね😭?
はじめてのママリ🔰
だとやっぱり仕事のときはピンでセンター分けで留めておくとかですかね🤔
お出かけのときだけ巻を楽しむという…😊
はじめてのママリ
やはりそうですよね💦
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ちなみになんですが、2枚目の髪型で前髪なしでは変だと思いますか🤔?
はじめてのママリ🔰
前髪もサイドと同じくらい長めにするってことですかね?✨
全然有りだと思いますよ!
休みの日はその長め前髪をかきあげしても可愛いと思いますし、そのままセンター分けで馴染ませてもいいと思います😊
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そういうことです!
そういう感じだと今と同じように、仕事中は前髪なしでくくれるかなと😊
そしてお休みの日は今と違っておろしても良い感じにできそうなので✨
かきあげがうまくできないのですが練習してみます!ありがとうございます!!