※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ☆
子育て・グッズ

片付けができるようにするには、子供の集中力や関心に合わせて工夫が必要です。急に変わることは難しいので、少しずつ関わりながらサポートしていくと良いでしょう。

片付けができるように関わるにはどうしたらいいですか?
片付けがなかなか出来ません
1つずつ 「これをここに入れて 」と手渡してみたり
「競走しよう!」と言ってみたりしましたが、全然ダメでした
調子がいいと少し絵本を片付けたりしてくれますが、まだ集中力がないのか直ぐに片付けたおもちゃを引っ張り出してきます…

どのように関わっていくのかいいのでしょうか?
急にできるようにはならないとわかっていますが、関わり方が分からなくて…

コメント

りぃ

うちは1人でやらせるというより、一緒にやってあげるスタイルじゃないとやりません😭

保育園とか通ってますか?

うちは保育園とかではちゃんとお片付けやってると聞いているので、家でもすすんでやって欲しいですが、あまりしつこくガミガミ言いすぎないようにしています…😭💦

  • ママ☆

    ママ☆

    保育園通ってます!
    今度懇談があるのでそこで聞いてみます😖
    私も出来たらガミガミ言いたくなくて…

    • 6月25日
しとろん

テレビでやってましたが、子供にとって片付けるということ自体理解するのが難しいようです。

なので、初めは親がやって見せて、次に片付けの最後(蓋を閉めるとか、最後の一冊をしまうとか、最後のボールを箱に入れるとか)を繰り返すことで片付けを身につけるようです。

  • ママ☆

    ママ☆

    なるほど
    一応私がやりながら合間合間に「これここ入れて」とか 「これ あそこ置いて」とかお願いしてるのですが、そんな感じでいいんですかね🤔

    • 6月25日
  • しとろん

    しとろん

    テレビでは本当に最後だけお願いしてる形でしたよ😊

    • 6月26日
  • ママ☆

    ママ☆

    なるほど  
    ありがとうございます!

    • 6月26日
♡

おかたづけのうたで
テンションあげてます⤴⤴⤴❣❗❕

  • ママ☆

    ママ☆

    テンションあげたら
    やってくれるんですね!
    凄い!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

NHKの『すくすく子育て』で前にやっていました😊
『○○をここに入れて』
とお願いや命令するのではなく、
『○○はどこにしまうかな??ママにおしえて~』
『○○のおうちはどこかな??おうちへ帰してあげよう』
などといった声かけがよいようです😊

うちは、車や電車で遊ぶことが多いので、
『車庫に戻そう』ですね😂

直ぐに、片付けたオモチャを引っ張り出す、なら、まだ遊びたいのではないでしょうか??🤔

子どもって、○○で遊んでた、と思ったら、片付けず、別の▲▲オモチャで遊び始めたりしますよね😂
私は『▲▲で遊ぶなら、○○は片付けよう!』という声かけにしています😊
それでまだ遊ぶなら、まだ!と言うし、『うん、はい』と言いながら片付けたりします。反応なし、のときもありますが🤣

  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます😖
    やってみます😭

    • 6月26日