
コメント

りゅうベビ太郎
生活費から捻出か、旦那さんがパチンコで勝ってくれたお小遣いです。笑

まいめろ☆
貯金したり株をしたりしてますよー(^^)
-
tazu
コメントありがとうございます😊
お小遣いは生活費からもらってますか❓- 11月27日
-
tazu
付け足し⭐️株は儲かりますか😳❓
- 11月27日
-
まいめろ☆
お給料全て私が管理しているので、お金は私の自由なのです!
家計簿はきちんとつけて公開してますけどね(^^)ダンナはほとんど見ませんが!
株はお小遣い稼ぎ程度には儲かりますよ!
資本金が少ないので大儲けはムリです笑- 11月27日
-
tazu
株とかさっぱり分かりません…😭投資とかもやってみたいとおもうんですけどね💦
私も給料を管理しているんですが、なかなか上手く出来てるか心配で💦- 11月27日
-
まいめろ☆
私もさっぱりでしたがダンナがはじめて、なんとなくはじめた感じです!
難しいことをしなければ誰でもできますよ〜!- 11月27日
-
tazu
へぇ😳そうなんですか❓私にも出来るかな❓ちょっと調べてみます❗️ありがとうございました✨
- 11月27日

みほ
自分のお小遣いはないです・゚・(。✖д✖。)・゚・
お友達とランチ行く時とかは生活費から出してます(o^^o)
ランチもたまぁにしか行かないので旦那も生活費から出せばー?って言ってくれてます(o^^o)
-
tazu
コメントありがとうございます😊
その都度生活費からもらってるんですね🤔美容院とか服買ったりする時も生活費から出してますか❓- 11月27日
-
みほ
美容院も滅多に行きません。
元美容師なので(o^^o)
ロングをショートにするとかがっつり切る時は行きますが🌟
行ったとしたら生活費から出してます(o^^o)
洋服もです(o^^o)
主人の美容院も洋服も生活費からです🌟
洋服買ったりは、ボーナスが出た時とかにしか買わないです(o^^o)- 11月27日
-
tazu
美容師さんなんですね✨すごーい😆旦那さんへのお小遣いもその都度なんですか❓
- 11月27日
-
みほ
旦那は月に2万です(o^^o)
- 11月27日

toro
妊娠中で働けないのでお小遣いなしです😭母が一緒に買い物行ったときに買ってくれてます💧
-
tazu
コメントありがとうございます😊
美容院代とか必要なお金はどうしてるんですか❓- 11月27日
-
toro
まだもらったことないですがそのときに必要な金額だけもらう感じになると思います💦
旦那からは食費と消耗品を買うお金しかもらってません😭- 11月27日

退会ユーザー
お小遣いもらってますよ\( ˆoˆ )/
-
tazu
コメントありがとうございます😊
いくらくらいもらってますか😊❓差し支えなければ教えて下さい✨- 11月27日

かな
お小遣い無しです(´;ω;`)
ほしいです〜。笑
-
tazu
コメントありがとうございます😊
お小遣い欲しいですよね❗️自分の美容代とか必要なお金はどうしてるんですか❓- 11月27日

亜美子
特に決まったお小遣い入り貰ってません(●´ω`●)
自分の化粧品や洋服などは許容範囲内でカードを使って買い物をして旦那の給料から払ってます♩
-
tazu
コメントありがとうございます😊
自分のお金じゃないと気を遣いませんか❓- 11月27日
-
亜美子
全く気を使わないわけではないですが
専業主婦なんだから仕方ない‼︎
とある意味開き直ってます(あんまり良くはないと思いますが…)
あとうちは旦那もお小遣い制ではなくてある程度自由に使ってるのもあって私も気楽なのかもしれないです(●´ω`●)- 11月27日
-
tazu
なるほどー😳ダンナさんもお小遣い制ではないんですね❗️その都度渡してるんですか❓
- 11月27日
-
亜美子
うちは基本的に食費以外の生活費はほぼカードで支払いをまとめていて
引き落としに必要な家賃や光熱費の生活費と食費3万円、保険料や私の買い物の支払いで毎月だいたい20万くらいを貰っています🤗
残りの給料は旦那の手元に残して旦那の携帯代や保険料の支払いとお小遣いです‼︎
なので旦那の正確な給料も知らないですし、旦那が毎月何にいくら使ってるかも知らないです 笑- 11月27日
-
tazu
なるほど🤔貯金は20万の中からしてるんですか❓それとも旦那さんが❓質問ばかりですいません💦
- 11月27日
-
亜美子
20万に貯金は含まれてないですよ(о´∀`о)
私は貯金にノータッチです!
うちは多分ですが、旦那の独身時代の貯金や義実家からのご祝儀で現金での貯金が200万ほどあるのでとりあえず今は現金での貯金はしていないです^_^
その代わり資産運用を兼ねて保険で貯金をしています♩その保険料も私が貰う20万には含まれてないですが、旦那が毎月6万程の支払いをしてるはずです(╹◡╹)- 11月27日

an☺︎
ないですね
生活費からですね笑
-
tazu
コメントありがとうございます😊
生活費からもらってるんですね😀その都度もらっる感じですか❓- 11月27日
-
tazu
もらっる→もらってるです💦
- 11月27日

らび
特に決まってないですよ!
欲しいときは旦那からもらってます。
-
tazu
コメントありがとうございます😊参考にさせていただきます❗️
- 11月27日

ザト
世帯手取りの1割を夫と分け合ってます💟
-
tazu
コメントありがとうございます😊参考にさせていただきます❗️
- 11月27日

インフィニティ23
基本的自分のおこずかいありません⤵︎⤵︎⤵︎
-
tazu
コメントありがとうございます😊
必要な美容代とかは生活費からもらってるんですか❓- 11月27日
-
インフィニティ23
旦那の給料全部自分が管理してます
- 11月27日

ブイ
お小遣いもらいます!
それで好きなもの買ったりランチ行きます(*^^*)
-
tazu
コメントありがとうございます😊
お小遣いいくらくらいもらってますか❓差し支えなければ教えて下さい✨- 11月27日
-
ブイ
2万です(*^^*)
- 11月27日
-
tazu
参考にさせていただきます😁👍
- 11月27日

いちご
なしですよ❗旦那の給料だけだからそれで小遣いあげています。

mama...♡
お小遣いないのでランチとかは
生活費から出してます(´;ω;`)
美容院は、旦那が美容師なので
お金はかかってません✨
洋服は本当にいる時しか買わず
自分はアパレルしてた時の
服を着ていきます(´;ω;`)
-
mama...♡
旦那は沢山あるので欲しい時や
本当にいる時しか出さないです(´;ω;`)- 11月27日
-
tazu
旦那さん美容師さんなんですね❗️子供が出来るとなかなか自由にお金使えないですよね💦
- 11月27日

ママリ
私もよく分からないのです…
現金でお小遣い貰ってますが、カードも貰っており、何にどう使うか…何も言われてなく曖昧にされてるのが良くないんですよね…
でもカードがあるので、できるだけカードで支払い、現金は貯金してます。それで良いのか……?
-
tazu
コメントありがとうございます😊
カード払い、現金は貯金もありかもです❗️私も自分のちょっとした貯金したいなーと思ってるけど、ど- 11月28日
-
tazu
途中で送ってしまいました💦
どうしたらいーのか…一応貯金はしているんですが、2人の貯金なんで😅結婚したのに独身の感覚が抜けません😂- 11月28日
-
ママリ
そうですかー私は旦那が貯金してるかはわからないので、少なくても私は私でしておこうという感じです。
個人でも夫婦でも、貯金をして悪い事はないですよね!- 11月28日

退会ユーザー
無いので、自分にかかるお金は独身時代の貯金からです( *・ω・)ノ
-
tazu
コメントありがとうございます😊
自分の貯金から出してるんですね😳そのうち無くなっちゃわないですか❓💦- 11月28日
-
退会ユーザー
無限ではないですからね、、、無くなりますよ( ;∀;)
なので、洋服や化粧品等は最低限しか買いません。
また働けるようになる時まで我慢です(><)- 11月28日
-
tazu
そうですよね、自分が働けるようになるまでの我慢😣ですね❗️
- 11月29日

退会ユーザー
生活費の余りがお小遣いです(*´ω`*)
-
tazu
コメントありがとうございます😊
生活費の余りがお小遣いなんですね❗️使い過ぎたらあかねっちさんなお小遣いが少なくなってしまうってことですか😭- 11月29日
-
退会ユーザー
そうですね!なので食費、雑費をどれだけ節約出来るかにかかってます(笑)
働いてないのでお小遣いあるだけありがたいです:;(∩´﹏`∩);:
子供産まれたら自分のお小遣いはこっそり貯めようと思います!- 11月29日

りかピケ
旦那の口座から引き落としのクレジットカードで勝手に欲しいもの買います!高額な物はもちろん相談してからですが>_<
-
tazu
コメントありがとうございます😊
クレジットカード‼️なんかいいですねぇ、お金持ちのイメージ😙高いものは相談するのはエライです✨- 11月29日

🌹
ないですね(´・_・`)
旦那もないです!笑
お小遣いほしいです!!!笑
-
tazu
コメントありがとうございます😊
お小遣い欲しいですよねー💦旦那さんもないんですか❓ではその都度渡してるんですか❓- 11月29日
-
🌹
ランチとか飲み会あるときは相談して出し合ってる感じです😭
カツカツでそんな余裕ないんですけどね💦- 11月29日
-
tazu
なるほどーそーなんですね😳お互い頑張りましょうね❗️
- 11月29日

k
生活費からです(*๓´˘`๓)基本なしで欲しい時にって感じです。
-
tazu
コメントありがとうございます😊
欲しい時に生活費からもらってるんですね❗️ありがとうございます✨- 11月29日

三姉妹🐰ママ
お小遣い無しですが、全部管理してるので好きに使ってます。笑
もちろん旦那のお小遣いよりは少なく、貯金もしっかり、節約できるところは節約して☝ですが😊
-
tazu
コメントありがとうございます😊
好きに使ってる😂いいですね❗️しかも節約もして貯金まで✨どんな所を節約してるんですか❓- 11月29日
-
三姉妹🐰ママ
じゃないとストレス溜まっちゃいます(笑)
節約は、昼はもちろん、早朝出勤なので朝もお弁当持たせてます(^^)
仕事中のコーヒーやお茶も安いところでケース買いです☺
改めて聞かれるとこれくらいしかやってませんでした😱笑- 11月29日
-
tazu
いや、頑張ってますよ❗️朝のお弁当も作ってるなんて˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚私はお弁当なんて作りません笑
朝何時に起きて作ってらっしゃるんですか❓- 11月29日
-
三姉妹🐰ママ
作らないで済むなら作りたくないですけど、めちゃくちゃ大食いなのでお弁当じゃないと食費が(´;ω;`)笑
子供がよく寝る午前中に、その日のご飯夜までの分と、次の日の朝昼のお弁当まとめて作ります😊
週1、2で作り置きのおかずをつくるのでそれを詰めて、卵焼きとウインナー焼くくらいです。笑- 11月30日
-
tazu
大食い😳❗️それではお弁当も量を考えなくてはいけないから大変ですね😨偉いですよぉ😭
- 11月30日

のん
旦那の給料から貰うことはないです!
前は食費と日用品の分を多くしてそこから細々払ってましたが、節約重視になってからは食費日曜品で2万でやりくりしています。
旦那はお小遣いとしては1万円と、
酒と煙草で2万円です。
私は定期預金には手を絶対つけずに、
今までのバイト代や両親に会ったときに少し貰ったお金を普通預金に入れてるのでそこから、美容院やら欲しい物遊ぶお金として使ってます! 今は前のバイト先に戻って週3で働いてるので、食費光熱費は旦那に渡して、残りで貯金したりお小遣いにしてます😻
-
のん
あと妊娠中や育児で手が空いた時に要らない商品など使わないものを細々とメルカリで売ったり、実家にあるものも。(笑)大きいものはアッテという地域アプリに出してます。 メルカリ初めて3年間で約25万円の売上になりました。今はもう売るものあまりないですが、売れた売上金で、化粧品やら子供服の新品などを安く買ってストレス発散してますね😍- 11月29日
-
tazu
コメントありがとうございます😊
すごい❗️頑張ってますね‼️食品日用品で月2万…どうやって2万で抑えてるんですか❓
あとお子さんまだ小さいのにバイトされてるんですね😳おかあさんとかが面倒みてるんですか❓
メルカリで25万はすごいですね😆私もトライしてみようかな‼️- 11月29日
-
のん
親は遠くて見てもらえないので、旦那の休みの前日や当日に見てもらうだけです(((o(*゚▽゚*)o)))食費はお肉を安い時に冷凍して、鶏肉は業務スーパーの2キロで600円のです(((o(*゚▽゚*)o)))- 11月29日
-
tazu
業務スーパー❗️あれ2kgも入ってるんでしたっけ⁉️めっちゃリーズナブルですね‼️すごーい(๑>◡<๑)
- 11月29日

退会ユーザー
専業主婦なので、ないですね(^_^;)
旦那の給料だけなので(>_<)
-
tazu
コメントありがとうございます😊
必要な時は生活費からもらってますか😳❓- 11月29日
-
退会ユーザー
はい!一応旦那にOKもらってから、買うようにしています♪- 11月30日

チョコレート
基本ないです!!今は旦那さんしか働いてないので、、、
-
tazu
コメントありがとうございます😊
必要な時は生活費からもらってますか❓- 11月29日
-
チョコレート
私がお金を管理しています!旦那がお小遣いですよ(°▽°)👌
- 11月29日

tazu
まだ続きます❗️このネタ🤗
私、お菓子大好きで、生まれてからはなんとなく控えることが出来てたんですけど、最近復活傾向で💦内緒で生活費から食費分で買ったりしてるんですけど…みなさんは我慢してるんですか⁉️
tazu
コメントありがとうございます😊
生活費からはその都度もらってますか❓
りゅうベビ太郎
ウチは自営で旦那さんがいくら稼いでるとか知りません。笑
毎月生活費もらってそれを私がやりくりして回してるので割と好きに使えます。私が使い過ぎたら貯金少なくなっちゃうかな、みたいな感じですね。
tazu
なるほどーそうなんですね❗️好きに使えるのは羨ましい😆参考にさせていただきます❗️