※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

大阪で英語に力を入れている小学校(私立、公立問わず)を知っている方い…

大阪で英語に力を入れている小学校(私立、公立問わず)を知っている方いらっしゃいますか?
できれば毎日英語の授業があってほしいです。

コメント

lion

大阪だとアサンプション国際小学校、香里ヌヴェール学院小学校が英語のコースがあって英語に力を入れている印象です☺️
京都になりますが同志社国際学院初等部も帰国子女を受け入れていたりと英語に強いと思います。
先日、関西大学初等部に行きましたが英語の授業は全て英語で行っていましたよ🙆🏻‍♀️
どこまでの英語の授業を求めるかによりますが私立であればある程度英語には力を入れていると思います😊

はちみつ

公立だと中学年から英語の授業が始まりますが週1とかそんなもんです。
教えてくれるのは海外の先生らしいので発音等はしっかりしてると思いますが全て英語でしか話さないという訳ではないみたいです。
転校もしたので公立は2校通いましたがどちらも力をいれていると思えるようなものではないです。