
1歳9ヶ月の子供が20語ほど話せる。最近、意味不明な言葉を唱えることがあり、それが宇宙語かどうか気になる。
1歳9ヶ月
まんま、ばあば、ジャージャー、めんめん など20言葉くらい喋れます!
最近、急に【ばたばたまたまたぐたくだ‥】など、宇宙語??よくわかならないつづり??みたいなのを一人で唱えてます😓💦これって宇宙語って言うんですか??
- はじめてのママリ

mamari
いくつか発語がありますが、その他の一生懸命話してくれてる「こりょこりぇくりょくりぇー!」みたいなのは宇宙語と呼んでいます!笑

おはなママ
宇宙語ですね☺️✨
うちもそこそこ話しますが、歌は宇宙語で歌っています😂

k
宇宙語ですかね😆
うちは、意味のある言葉を話し始める前によく言ってました!
言葉の話し始めが少し遅かったので、このままずっと宇宙語なのでは…?と心配になるくらい、流暢な宇宙語を話していました😂笑
単語話し始めてからもまだまだ宇宙語多め、たまに単語、みたいな感じでした😊

退会ユーザー
宇宙語ですね😊💕💕
日本語でも英語ででも、
言葉にならないもので、
お経みたいなものであれば、宇宙語と思っています😂
ちなみに、うちの子は、なぜか、紫色だけは、『パーポー!』と、英語で覚えてしまっています🤣

さとこ
可愛いですね~🥹🥹❤
宇宙語ですかね♡♡
うちの娘はいっちょ前に
生意気なこと言うので
もう一度宇宙語聞きたいですっ😍😍笑
コメント