※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
お出かけ

キッザニア甲子園について。来月初めてキッザニア甲子園に行こうと思っ…

キッザニア甲子園について。
来月初めてキッザニア甲子園に行こうと思っています。
人気のアクティビティはなかなか行けないとか午前の部だけだと4つぐらいしか回れないと口コミを見ました!
質問ですが、人気のアクティビティにはどんな物がありますか?(おすし、ピザ以外で)
逆に空いているアクティビティはどんな物でしょうか?
県外なので10時頃入場になります。上手く回るコツがあれば教えてください😊

コメント

ザト

午前の部だと4つしか回れないというのはないです💦
初めて行った時(お盆休み中)でも8個お仕事ができたので💦💦
行くのは何曜日ですか?
日時や曜日によって空いてるアクティビティも変わります😅

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    そうなんですね😅
    安心しました!8個もできるら十分ですね❣️
    行くのは土曜日です😊

    • 6月19日
  • ザト

    ザト

    土曜日だと10時ではたしかに厳しそうですね💦💦
    同じ土曜日の昨日だと10時の時点でピザ、お寿司以外にドンクやゲーム、パスタ、劇場の一部も受付終了していたので同じ感じになると思います。
    なので、入場した時にその時最短で始められるお仕事(多分通信会社やケアサポートセンター、ガラス工場なんかは空いていると思います)をまずして、その後もお子さんがお仕事終わりそうなタイミングで受付している(まだ次の回が空いている)お仕事を親が探しておいて、終わり次第そのお仕事にお子さんが受付に行く、というのがおすすめです💦

    • 6月19日
  • ザト

    ザト

    行くのが7/2ならSEIKOのエキサイティングウィークなので、プロフェッショナル会員(有料の会員)がたくさん行くと思います。
    混むと思いますが、会員さんはほとんどがSEIKOに行くので、SEIKO以外のお仕事が多少空く見込みです。
    お仕事予約は一つ(次にするお仕事を含めて2つ)しか予約できない上に、一つ予約すると、次に体験もしくは予約できるのは予約済みのお仕事の前に終わるもののみなので、仕組みを親が理解してバタバタ調整に動く形になります💦💦

    • 6月19日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    やはり土曜日は厳しいんですね💦💦
    ご丁寧にありがとうございます!
    おすし、ピザはあまり興味なさそうなので、興味あるものが空いているといいんですが💦
    ご丁寧にありがとうございます!事前に勉強しておきます😊
    行くのは7月9日です!空いているといいんですが、土曜日なので多分混んでますね😭

    • 6月19日
  • ザト

    ザト

    7/9だとイベントのない日なので、土曜日の混雑の中でも普段人気のお仕事以外は特別混まないと思います✨
    楽しんできてください😊

    • 6月19日
まき

我が家は午前中で
6個いけました☺️
ちなみに3歳でいきました!

あとはパイロット、ドンクのパン、電車、消防士とかが人気でしたよ💕

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    消防士、人気なんですね!うちの子もやりたそうです😊
    6個もできたら十分だと思うんですけど、運しだいですかね💦

    • 6月21日