※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
子育て・グッズ

プラレールは、3歳から6歳くらいまで楽しむ子が多いです。子どもによっては、ハマらないこともあります。

プラレール、何歳から何歳まで遊びましたか?(遊んでますか?)

子によっては、プラレールにハマらない子もいるんでしょうか?

コメント

deleted user

1歳半〜2歳くらい、どちらかというとプラレールよりトミカなどの車派だったのでブームは一瞬でした💦

  • マリー

    マリー

    トミカはいまでも遊んでますか?トミカは床を走らせるだけで、レールとかはないですよね!?
    ブームが一瞬の場合もあるのかぁ~!

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トミカはまだまだ遊んでます‼️レールはないですが、並べたり走らせたり、段ボールで作った坂道でレースさせたりしてます✨

    • 6月18日
げっそー

1歳半から3歳くらいですかね🤔
最近下の子の影響でまた遊び始めた感じです👌

mini

2歳くらいのときに3ヶ月くらい遊んだっきり遊ばなくなりました😭

はじめてのママリ🔰

1歳ころから与え、もうすぐ5歳になる我が子は未だに遊んでいます!

みわ30

プラレール単体では2歳〜5歳くらいが1番遊んでました。
今は他のオモチャと合わせて遊んでます。プラレールとアニアとトミカ、レゴで作った船や飛行機も全部だして我が世界に浸ってます。
プラレールにはまるかトミカにはまるか…どちらかのパターンが多いと思います。

deleted user

プラレールは、小学校に入学するまで遊んでいました😊