
コメント

riri
お菓子詰め合わせですかね🥹

はじめてのママリ🔰
年齢にもよるけどの靴下やタオルハンカチとかですかね😊
主役の子は3枚、他の子にも1枚ずつとか。
主役の子のお誕生日だけど、上の子もお姉ちゃん◯年目のお祝い!みたいにしてみんなにプレゼント(主役の子だけ少しだけ良いもの)とかでも良いかなーって思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ハンカチは少し前にディズニーのお土産であげたばかりで🥺
親からは気を遣われそうだけど、物なら下の子達にも用意した方がいいですよね🥲- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
私は親や伯母からきょうだい誰の誕生日でも分け隔てなく買ってもらった家だったので😂
勿論、主役がみんなよりは少し良いもので、後の子はグレード下がりますが笑。
なので我が子たちにも同じようにしてますし、相変わらず私の親も伯母もうちの子たちにそうしてます笑。
お誕生日は祝う気持ちが大事なので、相手の親が気を遣うかどうかは気にせず子供たちみんなに喜ぶものをあげます。- 6月17日

ままり
年齢にもよりますがフルーツとかゼリーとか31アイスとかかな?
-
はじめてのママリ🔰
小学生と幼稚園と保育園の子がいます!
ゼリーなら日持ちするし良さそうですね☺️- 6月17日
はじめてのママリ🔰
お菓子が無難なところですよね💦
スーパーで手軽な物を多めに買うか、デパートで有名なものを一つ買うならどっちがいいですかね?🥺