その他の疑問 広島県または広島市に住む方で、セイハやアミティーの英語教室に通っている方はいらっしゃいますか。雰囲気や良い点、悪い点、選んだ理由などを教えてください。 広島県、もしくは広島市にお住まいの方で、お子さんがセイハかアミティーの英語教室に通っている方居ませんか? 雰囲気や、それぞれの良い点悪い点、何故選んだのか等知りたいです🙇♀️✨ どちらにも体験には行きますが、近所の英語教室で良さそうと思ったのがこの2つなので 通われている方が居たらどんな感じなのか知りたいです✨ 最終更新:2022年6月30日 お気に入り 2 体 英語教室 広島県 広島市 ゆゆ(7歳, 10歳) コメント いちこ 市内在住で4歳の息子がアミティーに通っています。 ちなみに通わせる予定なのは上のお子さんですか?? 小学生だと参考にならなそうなので、、😅 6月16日 ゆゆ 回答ありがとうございます✨ 2人とも検討しているので大丈夫です! どんな感じなのかお話聞きたくて🙇♀️ 6月16日 いちこ 私もいくつか調べて、アミティーが立地的にも良くて体験→そのまま入会しました! どの年齢も外国人の先生と日本人の先生が選べます。グループ、個人のほかにファミリーレッスンがあるのでご兄弟とお母さんみんなで受けることもできますよ〜! うちは去年の後半から1人でレッスンに入るようになりました。 年少クラスは教材を使ったり先生お手製?のおもちゃなどで体を動かして英語に親しんでいます(^^) 最近は天気や色、簡単なフレーズなど日常的にも使うようになってきました。 雰囲気は先生によって違うかもしれないですが、共通しているのは明るく元気なところかなと思います。(いま3人目の先生です👩🏫) 子供たちが楽しく取り組めるように声掛けを工夫してくださっていて、今では毎週楽しみに通ってます☺️ (1〜2人目は外国人の先生でしたが、息子は言葉が遅かったので意思疎通があまりにできなくていつも脱走図ってました😂←それでも笑顔で対応してくださってました笑) 6月16日 いちこ 外国人の先生は完全に英語だけです!親向けにレッスンの振り返りをしてくれるんですけど、それも英語です! 日本人の先生も基本は英語ですが、あまりにも通じないと日本語も交えつつレッスンしてます。なので全く初めてだともしかしたら日本人の方がいいかも?? 年2回だったかな?個別懇談もあってそういった相談もできますよ〜。 小中学生はお行儀のいい子が多くて挨拶してくれたり子供の相手してくれてかわいいですよ🥰 長くなってごめんなさい‼︎ とりあえずそれぞれの体験行かれて、レッスンの曜日時間などゆゆさんのご都合と合うかお話し聞かれるといいかなと思います! ママが無理しないのが大事かと✨ 6月16日 ゆゆ 詳しく本当にありがとうございます🙇♀️✨ 話を聞く限りすごく良さそうで、アミティーに気持ちが傾いてます(笑) グループではなく個別を選んだ理由とかはありますか? 個別にすると値段が倍になって結構な金額になるのがやはり気になっていて💦 子ども達が楽しく取り組めるようにしてくれるのはいいですね! 先生が変わっているのは異動とかですか? それともレベルの変化でしょうか?😣 脱走しても笑顔で対応は助かりますし嬉しいですね✨ 6月17日 ゆゆ 外国人の先生は完全に英語だけなのは知らなかったです😳 どれだけ分からないと言っても、ずっと英語のままなんでしょうか💦 親への振り返りも英語なら分からないと大変ですね😭 日本人の先生なら融通が効きそうなので、うちの子達は日本人の先生の方が良さそうです。 検討出来るので助かります🙏🏻 個別懇談もあるのはいいですね!なかなか習い事で個別で話を〜というのは無いので嬉しいです。 アミティーは教材費が高い、結局使わなかったものもある。 普段の授業以外にも各季節ごとのセミナー?のような物もあり、それもしたら結構高くつくというのも見かけたんですが 実際思ったり、どんな感じか分かったりしますか? 質問が多くてごめんなさい😭 6月17日 いちこ 幼児レベルなので全然大丈夫ですよ〜!2歳までは母子で参加するんですが、ゆっくり話してくれるので、特にわからなくて困った!ってことはないです(^^) 教材はちょっと高いかも笑 年少は1万5千とかだったかな…? 使わなかったものは今のところないですが🤔あ、去年からタブレットでレッスン動画が見れるようになりました!これは追加料金とかはないです。 セミナーは今のところは特になくてわからないです💦 6月18日 ゆゆ 幼児レベルなんですね、安心しました! それなら理解出来そうです☺️ やはりちょっといい値段しますよね😭 動画で見る事が出来るやつは追加料金ないのはいいですね! 多分普通だと2000円ぐらい払って見る動画レッスンのやつでしょうか?💦 曜日は固定だと思うんですけど、月毎に曜日の変更は可能なんでしょうか? 今月は日曜日、来月は土曜日という風にです😣 もちろん予約が空いていればにはなりますが、ずっと辞めるまで固定の曜日しか出来ないのか 月毎になら変更出来るのか分からなくて.. ご存知ではなかったら大丈夫です🙇♀️ 6月26日 いちこ 遅くなりごめんなさい🙇♀️ お月謝はいま9000円くらいだったと思います。2000円の動画はわからないんですが、レッスンの内容がアップされてますよ〜😊 月毎に変更というか、前日までに連絡すれば振替えができるので事前に相談されていたら可能だと思いますよ〜! 教室によって曜日時間が全然違ってると思うので、見学に行かれる時に聞いてみるといいと思います! 通ってる教室はけっこう親身に聞いてくれます。 相性が良さそうな子がいるクラスを提案してもらい、変えたら嘘のように楽しく通うようになりました😂 6月30日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・広島県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・広島市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆゆ
回答ありがとうございます✨
2人とも検討しているので大丈夫です!
どんな感じなのかお話聞きたくて🙇♀️
いちこ
私もいくつか調べて、アミティーが立地的にも良くて体験→そのまま入会しました!
どの年齢も外国人の先生と日本人の先生が選べます。グループ、個人のほかにファミリーレッスンがあるのでご兄弟とお母さんみんなで受けることもできますよ〜!
うちは去年の後半から1人でレッスンに入るようになりました。
年少クラスは教材を使ったり先生お手製?のおもちゃなどで体を動かして英語に親しんでいます(^^)
最近は天気や色、簡単なフレーズなど日常的にも使うようになってきました。
雰囲気は先生によって違うかもしれないですが、共通しているのは明るく元気なところかなと思います。(いま3人目の先生です👩🏫)
子供たちが楽しく取り組めるように声掛けを工夫してくださっていて、今では毎週楽しみに通ってます☺️
(1〜2人目は外国人の先生でしたが、息子は言葉が遅かったので意思疎通があまりにできなくていつも脱走図ってました😂←それでも笑顔で対応してくださってました笑)
いちこ
外国人の先生は完全に英語だけです!親向けにレッスンの振り返りをしてくれるんですけど、それも英語です!
日本人の先生も基本は英語ですが、あまりにも通じないと日本語も交えつつレッスンしてます。なので全く初めてだともしかしたら日本人の方がいいかも??
年2回だったかな?個別懇談もあってそういった相談もできますよ〜。
小中学生はお行儀のいい子が多くて挨拶してくれたり子供の相手してくれてかわいいですよ🥰
長くなってごめんなさい‼︎
とりあえずそれぞれの体験行かれて、レッスンの曜日時間などゆゆさんのご都合と合うかお話し聞かれるといいかなと思います!
ママが無理しないのが大事かと✨
ゆゆ
詳しく本当にありがとうございます🙇♀️✨
話を聞く限りすごく良さそうで、アミティーに気持ちが傾いてます(笑)
グループではなく個別を選んだ理由とかはありますか?
個別にすると値段が倍になって結構な金額になるのがやはり気になっていて💦
子ども達が楽しく取り組めるようにしてくれるのはいいですね!
先生が変わっているのは異動とかですか?
それともレベルの変化でしょうか?😣
脱走しても笑顔で対応は助かりますし嬉しいですね✨
ゆゆ
外国人の先生は完全に英語だけなのは知らなかったです😳
どれだけ分からないと言っても、ずっと英語のままなんでしょうか💦
親への振り返りも英語なら分からないと大変ですね😭
日本人の先生なら融通が効きそうなので、うちの子達は日本人の先生の方が良さそうです。
検討出来るので助かります🙏🏻
個別懇談もあるのはいいですね!なかなか習い事で個別で話を〜というのは無いので嬉しいです。
アミティーは教材費が高い、結局使わなかったものもある。
普段の授業以外にも各季節ごとのセミナー?のような物もあり、それもしたら結構高くつくというのも見かけたんですが
実際思ったり、どんな感じか分かったりしますか?
質問が多くてごめんなさい😭
いちこ
幼児レベルなので全然大丈夫ですよ〜!2歳までは母子で参加するんですが、ゆっくり話してくれるので、特にわからなくて困った!ってことはないです(^^)
教材はちょっと高いかも笑 年少は1万5千とかだったかな…?
使わなかったものは今のところないですが🤔あ、去年からタブレットでレッスン動画が見れるようになりました!これは追加料金とかはないです。
セミナーは今のところは特になくてわからないです💦
ゆゆ
幼児レベルなんですね、安心しました!
それなら理解出来そうです☺️
やはりちょっといい値段しますよね😭
動画で見る事が出来るやつは追加料金ないのはいいですね!
多分普通だと2000円ぐらい払って見る動画レッスンのやつでしょうか?💦
曜日は固定だと思うんですけど、月毎に曜日の変更は可能なんでしょうか?
今月は日曜日、来月は土曜日という風にです😣
もちろん予約が空いていればにはなりますが、ずっと辞めるまで固定の曜日しか出来ないのか
月毎になら変更出来るのか分からなくて..
ご存知ではなかったら大丈夫です🙇♀️
いちこ
遅くなりごめんなさい🙇♀️
お月謝はいま9000円くらいだったと思います。2000円の動画はわからないんですが、レッスンの内容がアップされてますよ〜😊
月毎に変更というか、前日までに連絡すれば振替えができるので事前に相談されていたら可能だと思いますよ〜!
教室によって曜日時間が全然違ってると思うので、見学に行かれる時に聞いてみるといいと思います!
通ってる教室はけっこう親身に聞いてくれます。
相性が良さそうな子がいるクラスを提案してもらい、変えたら嘘のように楽しく通うようになりました😂