
コメント

パルヒコ
胃腸炎や風邪でも嘔吐はありますよ。感染性の場合嘔吐物や下痢などからも感染しやすいので、十分気をつけてください。
そして受診することをオススメします。
パルヒコ
胃腸炎や風邪でも嘔吐はありますよ。感染性の場合嘔吐物や下痢などからも感染しやすいので、十分気をつけてください。
そして受診することをオススメします。
「誤飲」に関する質問
昨日までカバンのポケットに100円2枚入ってたのに 今日見たら1枚…!誤飲…?! (カバンは床に置いてしまってた) けど減ってるの見つけるまで、息子の様子に変なところはなかったです。 さっきも元気に公園で遊び、いまご…
1歳9ヶ月の息子が、パールが付いたシールを飲み込んでしまったかもしれません。 誤飲してから2日ほど経つのですが、うんちを見ても飲み込んだシールが出てきたのをまだ確認できていません。 もしこのままうんちと一緒に…
上の子がスライムを赤ちゃんの近くでしないでといっていたのですが知らないうちに近くで触ってたことがあり、赤ちゃんの毛布にくっついていました。 もし赤ちゃんが舐めたり誤飲してた場合でももう1か月以上なにもなけれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♥
なるほど。
本人がすごく元気なので
なにか分からなくて…
ありがとうございます😭
一日様子を見てみます…
パルヒコ
胃腸炎でも風邪でも子どもは元気なことは、多いですが
グッタリは相当しんどいと思った方が、良いですよ💦
受診して適切な薬を処方してもらうとより早く完治します。
できたらウンチも様子見てください☺️胃腸炎とかでも嘔吐から3日くらいして急に下痢とかもあります。
♥
そうなんですね😳🥲
今日病院もどこもお休みなので
明日も同じような感じだったら
病院に行ってみます🥲
うんち見てみます😭
なるほど~、、
ありがとうございます😭😭