
4歳の娘の態度にイライラしています。日常的に揉め事が続き、冷静な対応が難しい状況。クールダウン後は話し合うも、毎日のこと。どうすればいいでしょうか。
4歳の娘の態度が本気でムカついて家を出て行きたくなるほどです。
毎日毎日、さっき言ったことを二転三転して、それでもまた繰り返して、、、、
片付けや、寝る時間の前などに毎回揉めます。
冷静に対応できません。
今日は涙が出ました。
いわゆる正解の対応は予想つきますが、まっっったく無理です!!!!
子どもにムカつくって言葉使うのどうかと思いますが、もう無理です!
そのあとお互いクールダウンしたら話をしていますが、これも毎日です。
わかっちゃいてもブチギレちゃいます😢
みなさんこんな感じですか!?
日々どうしてますか!?😤
本当に教えてください。
- 初めてのママリ

くま
今ちょうどその時期です😂😂
今日はお魚食べたいの!って言ってたのに鰻はいらない!カリカリ食べるの!と😂😂
内心何やねんお前が言うたんやろ!!って怒鳴ってます😂😂
それを抑えてトイレ行ってくるから食べへんなら置いといてとトイレに行ってTwitterの下書きに愚痴書いて消してます😂😂😂

mika
いわゆる正解の対応してます( ꒪﹃ ꒪)
ムカつくで合ってると思います。生意気だし。ませてるし。
「~じゃん!」「~しな!」「てゆーか」とか言うし。
でもそれって私を見て育ったからなんですよね。
私の真似なんですよね。
私は興奮してたら「ニコニコになったらお話しようね(*´︶`*)」と伝えてます。
自分のためにも。
でも私の3-4歳の頃よりかなり扱いやすいと思ってます( ;꒳; )笑

こでゅ
わかります
今私も息子にほんとムカついてます
朝からブチ切れっぱなしです
言い訳やらちょっと待ってと言っていつまでたっても片付けしない、やって欲しいことをやらない
あまり言うと
うるさいと言われ
またブチ切れ😑
毎日毎日同じことで怒ってこっちが疲れてきます😑

詩羽
同じです💦
今日も怒りで震えそうになりながら😂
もう腹立って腹立って
これ以上言ったらだめと思いながらも
止まりませんでした😅
毎日今日はにこにこの1日にしようと思うのに
起きた1言目からやだが始まると
いい加減にしてってなります😂

ままさん
うちも毎日むかついて
子供相手になんでこんなブチ切れちゃうんだろう…と頭に血がのぼってる時に、命の母を飲んでます…笑
ほんとに腹立って血管破れそうになって怒鳴りすぎて疲れる…って感じです😣5歳になったばかりの子ですが、口も悪くなってきたし反抗するし、、
寝顔見て反省の毎日。明日は絶対ブチ切れない!と思うのに、朝起きてからブチ切れてます。
コメント