※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

A型とB型のベビーカーを使っている方、リベルとジープの比較意見を求めています。リベルは押しやすいと聞いているが未体験。Jeepは重く感じる。子供2人連れで使う際の使い勝手についてアドバイスをお願いします。

サイベックスリベルとジープのバギー両方使ったことのある方いませんかー??意見ください。。。

現在A型はコンビのatto、B型はJeepを所有しております。
上の子3歳2ヶ月、下の子がもうすぐ8ヶ月です。

A型はスイスイ押せるのが楽でいいですがやはり大きく小回りできないため、そろそろB型に移行しようかなと思ってます。
Jeepは上の子が1歳過ぎた頃から使ってて、最初は良かったのですが今はもう押すのが重いです。(子が乗ってるのと、荷物が多いのでかけてます)
子供2人連れてでかけても上の子もまだベビーカー乗りたがるので必須です。

リベルは押しやすいと聞いたのですが、近所の店舗に在庫がなく試せてないです。
どうですかね?ジープより押しやすいとかありますか😂?
今楽天セールで安くなってたので、2台手放してリベル1台にしようかと思って悩んでるんですけど
相談乗ってくれる方いたら意見ください‥。

コメント

ままりん

使った訳じゃないのですが、同じ感じでA型(ピジョンのランフィ)とJeep持っていてリベルを検討してました!
実際店に行って押してみました。
押すのが重いってだけならリベルも押すの重いです、子供が重いので一緒です笑
押しやすさはどちらかと言うとJeepかなぁと私は思いました(段差で前輪持ち上げやすい)。
Jeepと比べてリベルの良い点は20キロ(だったかな?)まで乗れる、荷物入れがJeepより大きい、リクライニング少し出来る、畳んだ時の形がJeepは縦長に対して四角くキュッとコンパクトなことです😊
悪い点は畳む時にちょっと段階が必要なこと、お値段がまた2万か‥て感じです😥
帆が小さいとかはjeepもリベルも一緒です!

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます😭

    なるほど、重いは重いんですね!笑
    やっぱり快適さはA型には劣りますよね〜〜。
    コンパクトになるから自転車に乗せて出かけられるのがおすすめらしいのですが、実際自転車に乗せるほどの用はなく‥
    もったいないですかね😂

    検討されてる理由、もしよかったら教えてください😂

    • 6月10日
  • ままりん

    ままりん

    さっきjeepの方が押しやすいて言いましたが、もしかしたら段差を考えないとリベルの方が普通の道なら操作しやすいかもです💦
    でもやっぱり重いは重いです笑
    うちは17キロくらいまで乗せてたのでそこまでいくとA型は大変でした‥でもダントツで荷物が乗せられるんですよねぇ、A型😭

    上の子もギリギリリベルに乗せられるのと、単純に流行っていて可愛かったのと、jeepには無いリクライニングが魅力的だったのと、新幹線に乗る時コンパクトになる(自転車に乗せる予定は無し)、あと最近初めて車を購入したのでコンパクトになるから載せやすそうだなぁと思って検討してました😊

    • 6月10日
  • まま

    まま

    なるほどですー!ありがとうございます😂
    5歳のお子さんも乗りたがりますか!?
    今3歳2ヶ月なんですけど、まだまだ甘えん坊で買い替えても元取れるくらい下の子と2人で使えるかなって感じなんですけど、いつまで乗ってくれるんだろうかと🤔

    うちも自転車に乗せる予定はないですけど、車に乗せるのもコンパクトだとありがたいですよね!
    あと可愛さもありますよね〜!笑
    悩みますー🥹🥹

    • 6月10日
  • ままりん

    ままりん

    下の子が産まれてから「いいなー赤ちゃんは歩かなくて良いから楽で」と言って買い物カートも乗りたがります、歩くのが面倒みたいです💦
    リベル乗せたら喜んで乗ってくれたのですが重かったです笑

    そうなんです、でもよく考えたらjeepでも後ろの足元に寝かせておけるから「本当にリベル必要?」て考えた時にどうしても2万以上出すほどの物に見えなくて‥😥
    もしかしたら可愛いから欲しくかんじてるのかなー?と思ってます笑

    • 6月10日
  • まま

    まま

    それも赤ちゃん返りみたいなものですかねー😂
    うちは走ってどっか行っちゃうママが見えなくなっても全然平気なタイプで‥むしろ座っててーー!って感じです。笑
    jeepも畳めるわけじゃないけどスリムでコンパクトですよね!✨

    私は、なにか新しいものを使ってテンションを上げたいってだけです、たぶん。笑

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私の投稿かと思うくらい、同じことで悩んでました!笑
我が家はA型がattoで、B型はベビザラスのオリジナル商品なのですが、リベル買いました!
上の子2歳6ヶ月、体格は3歳で、A型もB型もキツキツで、、、
リベル店頭で試乗させてもらいましたが、押しやすかったです!
ジープも試乗しかしたことないのですが、ジープの方が小回り効くような感じ、リベルの方が走行性が安定してる感じがしました。
あと、リベルはシートが広く、4歳頃まで使える、機内持ち込み可能との事で購入決めました!
四角くコンパクトになるのも、玄関の収納や車に乗せやすくて気に入りました!
今使ってるB型がめちゃくちゃ押しにくいので、リベル購入しましたが、ジープ持ってたらリベルは買わなかったかなぁとも思います💦
でも、シートは広くて子供も乗りやすそうでした🙆‍♀️
あとリベルの見た目が好きです。笑
私の主観ですが、参考になれば幸いです🙏

  • まま

    まま

    わー!参考になります!ありがとうございます🥹
    atto同じですねー!
    とても気に入ってて1歳まではattoでもいいのか?と思ってたんですけど上の子連れて大きいベビーカーってのがなにかと不便で‥
    結局購入してみました!
    楽天セール今日までだったんで!笑
    2台は手放そうかなと🥲
    勢いで買っちゃったんですけど、これでお出かけちょっと楽になると嬉しいです😂

    • 6月11日