![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出産手当金ももらえますよ。
育休手当は、1人目の産休に入った月で出勤日数が11日以上あれば算定月に含まれてしまうので減る可能性があります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今回連続で産休育休入りました!
出産手当金も育休手当ももらってますが、私の場合は出産手当金は下がりました。
育休手当は変わらない金額です!
出産手当金が下がった理由は、育休中でも標準報酬月額の見直しってされるらしくて、わたしはそれで標準報酬月額が下がった為に手当金も下がりました😭
わたしは毎月固定給じゃなかった為です。
固定給もしくは毎月あまり変動なく同じ金額貰っていればあれば下がらないと思いますよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
詳しく教えていただきありがとうございます。- 6月10日
はじめてのママリ🔰
出産手当金ももらえるのですね!
ありがとうございます。