![☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ソラーユ使ってます😊
ソラーユ自体はあまりおすすめじゃないんですが、使用上は問題ないです✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは😄✨
時間が経ってからのコメントですみませんm(__)m
その後レインカバーはどちらのものをご購入されましたか?
私もパスバビーアンspにしようと思ってるのですが、あこさんと同じ悩みに直面しています😃💦
差し支えなければでいいのでお返事いただけたら嬉しいです😄
-
☆☆
こんばんは。あの後色々と調べて、7/15にsoccaのレインカバーがリニューアルされ、YAMAHAのハグシートにも着用可と書かれてあったのでそれを狙っています!
- 7月10日
-
退会ユーザー
貴重なお話✨教えていただきありがとうございます💓
socca検索してみましたが凄くいいですね😍晴れた日は日除けにもなるし、荷物ポケットも使えるし✨つけっぱなしで使用しようと思っていたので全て理想的です💓自転車買えたら真似させていただこうかなと思いますm(__)m- 7月10日
![るるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるるん
コメント失礼します😭
パスバビーアンを購入したのですが、soccaのレインカバーの使用感はいかがですか?
教えていただけたら嬉しいです😭😭😭
-
☆☆
soccaのレインカバーですが、正面が開かないので多少の乗せづらさはありますが、子供も乗るのに慣れてきてこちらが乗せやすいように足の位置を工夫してくれたり(?)しているので、問題ないだす。
全然関係ないですが、子供を乗せた状態で自転車漕ごうとしたら自転車+子供の総重量が重くて横に倒れそうになりました。こういう時、グランディアのチャイルドシートで良かったと思いました😅- 1月10日
-
るるるん
返信ありがとうございます😭
やはり乗せづらいんですね😥
子供が慣れるまで我慢ですね😳!
倒れなくて良かったです😢
子供を守る為なら、乗せづらいのは仕方ないですね🥺
雨の日でも問題なく使えてますか??- 1月11日
![☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆
初のレインカバー&電動自転車なので、子供の乗せづらさの原因はグランディアのシートの形状というよりかは、単にカバーをつけた状態で横から乗せるというのに慣れていないというのが大きいかなと思います😅
晴れて寒い時にしか使っていないので、雨の日には試していないです💦
![るるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるるん
私も初めての電動自転車なので、とても参考になりました!
soccaに決めようと思います✨
ありがとうございました😊
☆☆
早速のご回答ありがとうございます!
純正品のレインカバーはデザインがあまり好みではないので、とても有り難いです✨
ちなみにですが、おすすめではない理由はなぜでしょうか??
はじめてのママリ🔰
見た目は好きで高さもあるので中は広いんですが、正面が開かないので乗せ降ろしがやりにくいです💦
レインカバーたくさんあるので迷いますよね☺️けどグランディアのチャイルドシートで純正以外を使ってる方多いのでそこまで限定されないと思います!
☆☆
そうなんですね💦チャイルドシートが270度囲むような形状だからこそのデメリットかもしれませんね。子供を乗せる安全面では良いと思うんですけどね😅
純正品以外でもたくさん適合するものがあるとの情報ありがとうございます✨!