※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

イオンネットスーパーかコープ、安いのはどちらか具体的にわかる方がいたら教えて頂きたいです🥺

イオンネットスーパーかコープ、安いのはどちらか
具体的にわかる方がいたら教えて頂きたいです🥺

コメント

オカン

イオンスーパーは配達料取られるけど、商品は安い。コープは3歳まで配達料無料だけど週一しか来ないし、商品が少し高い。
買う頻度やたのむ量で変わってくるのではないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コープはやはり商品がたかいんですね、、🥲
    いまはスーパーに行って週一で1週間分まとめ買いをしてるので、いままで通りそんな感じかなあと思っているのですが、、、

    • 6月5日
ママリ

コープも地域によって色々あると思いますので、値段帯もいくつかあるんじゃないかと思いますが…
私が最近加入したコープは、野菜や冷凍されてる肉類は大差ないけど、冷蔵の肉類は割高だなと感じました。
乳製品はトップバリュを選ぶなら安いけどメーカー品なら同じくらいかな?
冷凍惣菜系はコープのが種類豊富に感じました。

deleted user

どっちも利用してます!

基本的にイオンの方が安いです。
コープの年間最安値商品だと別ですが🫣
コープにしか売ってない商品もありますし👶❤️
週1で決まった曜日、日時でしか来ないので不便なので
最近買ってません😅💡

配送料はイオンは地域によって料金違うようです。

りよぴ

コープ高いけど、離乳食の時にはすごく重宝しました💓冷凍系しか買いませんでした〜
イオンやすい!当日配達とかも空きがあればいけたりするので、今はイオンばっか週2くらいで使ってます🎉

はじめてのママリ🔰

コープは高いですし、量も少ないです💦
決まった曜日にしか届かないのもめちゃくちゃ不便ですし、なに頼んだかのかも忘れるので、最近は利用していません笑
ですがイオンは、値段も安く、頼む時間によっては翌日に届いたりもするので本当に便利ですよ♪
配送料もそんな高いわけではないのでうちは、イオンネットスーパーにはめちゃくちゃお世話になってます👌✨