※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポゲータ
子育て・グッズ

4才2ヶ月の時に新版K式発達検査田中ビネー式を受け、言葉DQ65、社会・認知DQ75の結果。発達グレーか自閉スペクトラムか悩んでいます。多動他害はないです。

4才2ヶ月のときに受けた新版K式発達検査田中ビネー式を受けました。
素人のご意見で構いません💦


言葉DQ65(2才9月レベル)
社会・認知DQ75(3才2ヶ月レベル)

この感じだと発達グレー?自閉スペクトラム?どちらだと思いますか?
多動他害はないです

コメント

deleted user

数値だけで言えば、個人的にはグレーのレベルではないように思います。
ただ、検査で分かることが全てではないのでもちろん何とも言えませんが🤔💦

  • ポゲータ

    ポゲータ

    診断ほ自閉スペクトラムとついてますが、医師からは軽度な自閉スペクトラムでもありますが、グレーでもあります。小学校行った時に困らないようにつけただけど言われました。
    グレーの方が良かったなと思いましたが他のお母さんや医者はどう思うのか気になって投稿しました

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診断をつけるかどうかは、先生と保護者次第な所ではあります。
    診断書が何かで必要になった場合に…というお子さんが多い感じがしますが…💦
    お母さんが必要性感じていないなら、早い感じはしますね🤔

    • 6月2日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    私もだし、幼稚園の先生にも相談しましたが診断付けるにも早いと言われました。しかも幼稚園の先生に限っては診断つけた医者は過去に何人もみてもらったことがあるけど保護者とは非常に相性の悪い先生だと知ってたくらいです。

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはり先生の方針だと思いますね💦
    数値だけでいえば、70以下は軽度になってくるので一応つけられない事はありません。ただ、言語だけ極端に、という感じですしね…
    私もわざわざ…とは思いますが、一度ついてしまったものはどうしようもないですからね🥲

    • 6月2日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうなんですよね😭
    言語が足を引っ張っていますが、月齢としては3ヶ月差、、、。言語訓練は一応個人的受けていますが診断についてセカンドオピニオンしたら案の定グレーの区域でもあると言われました😅

    • 6月2日
deleted user

同じくらいの数値ですが、一応グレーと言われています、、、

  • ポゲータ

    ポゲータ

    やはりそうですよね💦

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!!
過去の投稿にすみません、その後お子さんの様子はどうですか??

  • ポゲータ

    ポゲータ

    はじめまして。ASDです。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。小学校はどんな感じですか??

    • 12月19日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    支援級(情緒)に通っています^^

    • 12月19日