
コメント

退会ユーザー
4ヶ月だったらもう
セパレートでも良いと思います♪
真夏のお家はボディースーツ1枚で過ごしてました☆
70もったいないのでほとんど買わず
80でいいと思いますよ👶
近頃の夏は長いので💦尚更💦
思いのほかおっきくなるのは一瞬ですよ☆

はじめてのママリ🔰
うちはお腹が出ちゃうのが心配だったので半袖ロンパースや袖なしロンパース派でした!
うちの子はちょっとずつ大きくなる派だったため大きめを買ったら大き過ぎて使えなかったので、本当子どもによるとおもいますが、私なら70にします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ロンパース着せられてたんですね😆
確かに成長の具合によりますね😳うちもそこまでムチムチタイプではないので悩んでました😅ザ•夏物!というものは70にするなど考えてみます!ありがとうございました😊- 6月1日

ママリ
今年しか着れないので半袖やノースリーブのロンパースいっぱい着せるつもりです☺️
来年の夏はどう考えてもセパレートだし、この夏でロンパース存分に満喫するつもりです(私が😂)
うちはムチムチなのでジャストで70ですが、来年のことは考えずあまり考えず70を買ってます。
肌着等使えそうなものはワンサイズ上でもいいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ロンパースってこれぞ赤ちゃんの服!って感じでかわいいですもんね〜☺️我が家も満喫したいと思います🌟(同じく私が😂)
確かに肌着とかなら長い期間使えますもんね!参考になりました☺️ありがとうございました!- 6月1日

すー
ロンパースだと家では一枚で過ごし、外出するときにはそこにボトムスを履かせればいいだけなので、ロンパース着せてました😃
60と70のサイズアップはスムーズな感じだったのですが、80サイズを買ったら一気に服が大きくなった印象だったのでうちの子は1歳位で80にしましたよ👍️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊なるほど〜!外出のときは下に履かせるという活用もありますね☺️ロンパースどんどんポチポチしちゃいます😂
サイズアップについても実体験教えていただき大変参考になりました!ありがとうございました💕- 6月1日

べりー*
うちは70のロンパース買いました🤗💓一人目は翌年見越してセパレートの80着せてましたが、確かに翌年もきれてもったいなさはなかったですが‥赤ちゃん時期を楽しまなかったのがもったいなかったです😭ロンパース着るのは今年だけなので、ロンパース姿を存分に楽しむべき!と思います🤣✨
浴衣だけあまり着るものじゃないので来年も着れるセパレートの80を買いました😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊70のロンパース買われたんですね〜☺️私も赤ちゃんらしさを満喫したいと思います😍
浴衣!そんなおしゃれアイテムもあるんですね😳✨探してみます!
赤ちゃんの服かわいすぎてポチポチが止まんなくなりそうです😂- 6月1日

さやえんどう
末っ子4ヶ月です。
末っ子が上の子たちと季節が真逆で戸惑ってます(笑)
けっこう80の夏物を持ってますが、正直70でもよかったかもなーと思ったりです😅
ただ、80夏物の下に長袖シャツ着せたり、下はレギンスとかで秋口まで使えそうだし!と思ったりもしてます。
-
さやえんどう
あと、やはりロンパースって赤ちゃんの特権だと思うので、1歳くらいまではロンパース派です(笑)
- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊きょうだいで季節が真逆だと、難しいと聞きますよね😅
たしかに重ねて着せられそうなものはサイズ大きくても長く使えそうですね😳🌟
あのつなぎ感が赤ちゃんらしくてかわいいですもんね〜😍
とっても参考になりました!ありがとうございます😊- 6月1日
退会ユーザー
単純に10月には8ヶ月って事ですからね☺️💕
住んでる場所にもよるかもですけど
去年10月までは全然半袖でした😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊確かに10月頃までと考えると夏はすごく長いですね😅都内なのでまだまだ半袖着てそうです!
そう考えると、80は長く着れますね☺️💡大変参考になりました😆ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
書きそびれましたが、セパレートもいけそうですかね😆頂き物にあったのでそろそろ着せてみたいと思います😊
退会ユーザー
長袖は大きめためらいますけど
夏は暑いし(ピチピチは更に暑い)半袖で短いので
全然大きめで大丈夫だと思います☆!
女の子のセパレートは
特に可愛いですからね😍💕
コーデの幅が増えてウキウキですね❤️笑
はじめてのママリ🔰
たしかにピチピチは暑いしかわいそうですね😵
これまで肌着っぽい服ばかりだったので楽しくなります☺️