
フリマアプリでの値下げ交渉に関する相談です。購入者のAさんに申し訳なく思いながら、別のBさんに商品を譲りました。Aさんから残念だというコメントがあり、どのように返信すべきか悩んでいます。ブロックするべきでしょうか。
フリマアプリで
値下げ交渉(Aさんとします)され、しばらく売れてない商品だったので渋々値下げしました。その際専用や購入申請にしてなくて、値下げ交渉別の方(Bさん)からコメントが来て、返信中にBさんが「すぐに購入可なので購入します」とコメント→購入となりました。
Aさんには申し訳ないなと思いながらBさんへ譲り、評価が付くと(発送するまで2日頂いたので値下げのやり取りから4日くらい経過してます)Aさんから「購入したかったので残念です」ってわざわざコメントが来ました💦
基本早い者勝ちってルールなので私もA3の立場でそういう経験は何度もしてるんですが、恨み節?言われるとか初めてで💦「すみません。また機会がございましたらその際はよろしくお願い致します」とかって返信すべきですかね?ブロックでいいですかね😭
- あんちゃんママ(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)

退会ユーザー
Aさん面倒なので🧱します。

ハーゲンダッツん工場長🍨
だったら早く買えばって思うので、返信せずブロックします😂👊

あんちゃんママ
コメントありがとうございます!返信せずブロックしました💦ちゃんと見てなかった私も悪いんですが、悪い評価もいくつかあったので実際に取引しなくてよかったです😌
コメント