子育て・グッズ 1歳半の子を育ててます!スプーンやフォークを上手くすくったり刺したり… 1歳半の子を育ててます! スプーンやフォークを上手くすくったり刺したり出来ないのですが、どれくらいからできるようになりましたか? うちの子はたまーに出来るくらいです。 私がすくったり刺したりしてからあげたら、持って自分で食べることは出来ます。 コップ飲みも、かなりこぼすので補助してあげてます💦 大体手づかみしたい様で、すくえなかったら手づかみでスプーン等は持ってるだけ…っていうかたちです🥲 最終更新:2022年5月25日 お気に入り 1 体 1歳半 スプーン むーたん(2歳9ヶ月, 4歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1歳半はできなかったけど、2歳の今はできます🙆♀️🙆♀️ 5月25日 むーたん 2歳くらいになれば自ずと出来る様になるんですかね😂 いつか出来るだろうって長い目で見守るしか無いのか🥺 5月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
むーたん
2歳くらいになれば自ずと出来る様になるんですかね😂
いつか出来るだろうって長い目で見守るしか無いのか🥺