※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の子供がトイレトレーニングに取り組んでいます。保育園ではパンツをはくけれど家では拒否し、トイレに行かない様子。おしっこやウンチを我慢しているようで、家でも成功が少ない。アドバイスを求めています。

4歳です。トイトレについて…1週間ぐらい前から保育園と相談して一緒にしてもらってます。

普段保育園に行ってるのですが、お兄さんパンツは保育園でははきます。でも家では全拒否💦

最初はお昼寝の時だけオムツにしてて、オムツに履き替えたすきにしてしまう…みたいな感じで
ここ2日ぐらいはお昼寝もパンツで防水シーツ持っていってます。

そして保育園でパンツをはいても、その間お迎えの夕方ぐらいまで、おしっこしないみたいで…
我慢してるのか出るのは自分ではわかるみたいですが、この間はお迎えの少し前にそのまま出てしまったみたいです。

我慢してるのもかわいそうですが
パンツではしたらだめだとわかってるから余計かなぁって事で、まだ1週間とかですが
家でもウンチ1回成功しただけでそれっきり
おしっこでるーとかウンチでるーとかは行っても
トイレに行かないって言います。

家で半裸にしててもおしっこ、ウンチしたいときは自分でオムツ持ってきて履いてしまったり。
何かいい方法がないかなぁと…

4歳なのにまだオムツ取れてないの?とか親のやる気がないからとか、批判的なコメントはやめてください。
私も悩んでいて…
何かアドバイスやこうしたらうまく行ったとかあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママ

お家のオムツ隠しちゃうのはどうでしょうか?🤔
ママ友の息子くんも自宅ではオムツじゃないとダメだったらしくて、ある日思い立ってオムツ隠したそうです。
正確にはラスト2枚ということで出しておいて、残りは隠して、2枚使い切ったらもうないよと予告しておいたそうです。
何度か漏らしちゃったし、大泣きしたらしいですが、数日でトイレでするようになったそうです。

iso

はい、方法はあります。
ママが掃除洗濯大変ですが、もうパンツのみにしてしまうんです。

うちもかなり悩みましたが、それで乗り越えました。

mei

うちも同じような感じでした!!まとまった休み、GWや盆などでオムツは隠して徹底しました💦まず、いつかはオムツじゃなくてお兄ちゃんパンツにならないといけないこと。など分からないかもしれないけど伝えました。それで漏らしてもどーんとこい!て感じで、さっさと着替えさせて、次はトイレでしよーね!と声かけだけして漏らすのを何回も繰り返すと行くようになりました。出たときはベタ褒め。オモチャ買いに行きました!とにかく褒めまくる!!それから自信がついたのか、外出時もオムツ履かない(私は困るー🤣)て感じになりましたよ!

私も結構悩みましたー😭

ママリ

皆さんコメントありがとうございます🙏

最近トイレを私が意識しすぎて促し過ぎてるのもありますきっと…
そして今日の朝オムツもうないよー、お兄さんパンツしかないよーって言ったらオムツの場所確認して、渋々履いていき、先生にめちゃくちゃ褒めてもらってました(笑)
保育園ではお兄さんパンツを他の先生にも見せたり喜んでるみたいで、家とは真逆です(笑)
とりあえず1歩前進という感じで焦らずやっていきます。
色んなアドバイスありがとうございました☺️