※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
お金・保険

ソフトバンクのiPhone6はSIM解除できません。格安スマホに乗り換える場合、新たに端末を購入する必要がありますか?

節約のため格安スマホを検討しています。
そこで詳しい方教えて下さい!

現在ソフトバンクのiPhone6を使っていますが、これは“ソフトバンクでのSIM解除“はできませんよね?

ということは、格安スマホに乗り換える場合には新たに端末を購入する必要があるという認識で合っていますか??

コメント

かみじー

ソフトバンクショップで《SIMロック解除》の手続きができる端末なら、格安スマホに乗り換えても新たに端末購入する必要はありません!
ちなみにドコモはiphoneのSIMロック解除はできません。
ソフトバンクショップに電話などで聞いてみて可能であればしてもらえると思います!

もし、ダメで格安スマホに乗り換えてからもiPhoneを利用したい場合は《SIMフリーのiphone》を新たに購入しないといけないのでいくらかお金はかかります。
※SIMフリーの端末はネットなどでの中古で探してください!キャリアショップには売ってないので(*ΦωΦ)

  • ぽこ

    ぽこ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、iPhoneにこだわるとお金も結構かかるのでiPhoneは諦めるかもしれません…😭

    • 11月21日
ペロ助

iphoneは6s以降です😃
ソフトバンク回線の会社ならそのまま使えると思います😃

夫がauのiphone6をそのままマイネオで使っています💡

  • ぽこ

    ぽこ

    回答ありがとうございます。
    auならいけますよね!
    iPhone6を買った時にソフトバンクへ乗り換えたのですが、SIM解除できないならauかドコモで買えばよかった…と後悔です😣

    • 11月21日
  • ペロ助

    ペロ助

    非公式なやり方でSIMフリーにできるみたいですが、失敗すると使い物にならなくなるそうなのであまりおすすめできません(>_<)
    自社で回線を持っているところで一番やすいとなるとY!mobileになりますかね😅

    ちなみに私は楽天モバイルで新しくandroid機種を3万で買い、契約しましたが💡
    以前のiphone5cはメルカリで1万円で売ったので実質2万で購入できました😃
    iphone6なら結構高値になるんじゃないかと思います🎵

    • 11月21日
  • ぽこ

    ぽこ

    詳しくはわからないんですが、そうみたいですね…
    節約のために格安SIMをと思っているのに、最悪の事態になったら余計に出費が😭

    詳しく教えていただき、参考になります。
    私も乗り換えるならiPhoneは早いうちに売ろうかと思います(´・ω・`)

    • 11月21日